新型コロナウイルスの感染拡大防止の緊急事態宣言で宮崎でも自粛中ですが、宮崎市の中心市街地で新たなプロジェクトが実施されています。
mrtニュースネクストが伝えています。
次亜塩素酸水無料配布1リットルの涙プロジェクト
〜自粛が終わったらニシタチに帰ってきてね!
このプロジェクトは、宮崎市のニシタチなどにある飲食店 約20店舗が協力して昨日スタートしました。
ペットボトルなどの容器を持参した人に次亜塩素酸水1リットルを無料配布しています。





↑出典:mrtニュースネクスト
補足
次亜塩素酸水は紫外線に弱いので、日の当たらない場所での保管をしてください。
霧吹き等、持ち運び出来る容器に移す場合は、透明容器では無く遮光性が強いものに移しましょう。
場所
宮崎市 一番街 商店街
期間
4月26日(日)まで実施されます。
時間
正午から午後6時まで。 1日600リットル用意。
無くなり次第終了です。
まとめ
宮崎の素晴らしいプロジェクトに感謝です!
1リットルの涙プロジェクト!ネーミングがいい!
受け取る際には、間隔を空けて、密集、密接 を避けて並んでください。
そして、自粛が終わったら、ニシタチに行きましょう! 終息したら街に活気を!!

5月29日のNHKの報道で次亜塩素酸水は今のところ効果がないということです


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/amp/k10012450841000.html

www3.nhk.or.jp

エラー|NHK NEWS WEB
出典:mrtニュース
次亜塩素酸水
食塩水などを電気分解して作られています。
殺菌効果が期待されて、品不足のアルコール消毒液の代用として使われています。