宮崎の昔ながらのじゃりぱんはミカエル堂のジャリパンじゃないでしょうか?
UMK開局50周年記念ドラマ『ひまわりっ』でも劇中に登場するミカエル堂のジャリパン。
こんにちは!高橋克典さんとじゃりパンの大好きなゆり菜(@hontonomiyazaki)です。
こんにちは!昔からジャリパンが大好きなゆり菜(@hontonomiyazaki)です。
ミカエル堂 ジャリパン
宮崎では、なんだ!ジャリパンかー!と普通に思ってしまうほど、どこにでもあります。

↑ミカエル堂のジャリパン

↑元祖ジャリパン
大きさはどのくらい?
測ってみました。
袋で25センチくらい。中身で20センチくらいあります。

↑袋で25センチ

↑袋で約20センチ
袋から出してみました。。。
小ぶりなジャリパンです。 ↑皿におさまるサイズ!
中を見てみました!
ぱかっ!

クリームはパン全体にのばしてあり、どこから食べてもクリームにたどりつけます。

↑切ってみました

↑断面の拡大写真
まとめ
ミカエル堂のジャリパンは、甘さはそれほど強くありません。
ドラマ ひまわりっでは高橋克典さん演じる健一はジャリパンにブルーベリージャムを塗って食べます。

↑ひまわりっで、うれしそうに取り出す克典さん

さすがに、ここまでやらないですけどー(笑)

↑ミカエル堂のジャリパンにさらにブルーベリージャムを塗っています。

↑それを豪快に食べる克典さん

あまそー!

じゃりじゃり感もそう強くないので、じゃりじゃりが苦手な人にもオススメです。
セブンイレブンのじゃりぱんのほうがじゃりじゃり感は大きいです。
あなたのおすすめじゃりぱん教えてね!
あわせて読みたい↓↓↓↓↓
劇中にも登場するミカエル堂のジャリパン
↑劇中の克典さんも大好き!