新川帆立さんはアメリカテキサス州ダラス出身の宮崎育ち。
- 東大法学部卒業
- プロ雀士
- 弁護士
数々の肩書きを持つ彼女が、ミステリー界に新風を巻き起こしています。
元彼の遺言状はこのミステリーがすごい!2021年対照を受賞しました。
我らがUMKのU-dokiが新川帆立さんのインタビューを楽しく伝えています。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
新川帆立さん
元彼の遺言状
新川帆立さん
まさか取れるとは思っていなかったので、非常に驚きまして、出版社の担当者に私で間違いないですか?と何度か確認するくらいびっくりしました。書くという好きなことで食べていけるのがうれしいとじわじわ湧いてきた感じです。
2022年3月今は、仕事の都合でアメリカで執筆活動をしています。 新川さんは現在は弁護士の仕事を休み、執筆活動に専念しています。
ほとんど仕事しかしていなくて、家の中にいるので、あんまりアメリカらしい生活は出来てないですね。
集中できる側面もあるんですけれども、資料が手に入りずらくて、送ってもらうのも時間がかかるところは不便をしています。
弁護士をしていた頃と意外と執筆の時間は変わらないです。
時間が出来ても、作品の量は増えないと言うことに気がつきました。
執筆活動のためインプット=読書の時間を増やしています。
ドラマ化と聞いた時の気持ちは?
新川帆立さん
「本当に確定するのかな?」と半信半疑っていうのが最初でしたね。
無事決まったとお知らせを頂いて、どちらかというと「よかった」みたいな気持ちでした。
元彼の遺言状が月9に!
4月11日スタートの月9(月曜夜9時放送)30分拡大!
痛快推理劇 元彼の遺言状 は容姿端麗、スタイルバツグン。
勝つためには手段を選ばない。。
主人公 剣持麗子を演じるのは、国民的女優の 綾瀬はるかさん。
キャスト陣の名前を見たときの気持ちは?
新川帆立さん
驚きましたし、うれしかったですね。剣持麗子は強い女性なんですけれども、根っこのところの明るさがちょっと天然で抜けてるところがあるのが、魅力の一つと思っていて、綾瀬さんが演じることでそう言うやわらかい部分も上手に出してくださるんじゃないかな?と期待しています。
原作の世界観はそのままに、ドラマそのままのエピソードも描いていく元彼の遺言状。
その脚本が新川さんの元に届いたそうですが・・
新川帆立さん
脚本を見るとどうしても口出したくなるので見ないようにしています。
原作者は口出しせずに、映像制作者の皆さんに好きに作ってもらいたい。
どういう風に展開していくのか知らないので、すごく楽しみというか。私もドキドキしていますね。
ここからのやり取りが面白い。。



歴史的な感じがします。。。

月9と宮崎県民は元々仲が引き裂かれがちだったかも知れないですけど。。
これを機に月曜深夜に楽しんでいただけたらと思います。

新川さんの勢いは止まらず4月には新刊の発売が決定しています。
そのタイトルは・・
剣持麗子のワンナイト推理
剣持麗子は昼間は弁護士として忙しく働いていますが夕方からは厄介な謎解きにかり出されるストーリー。一夜限りの謎解きものです。
新川帆立さん
宮崎の皆様に新刊を届けられるよう頑張って書きたいと思います。
まとめ
宮崎育ちの新川帆立さんの原作と言うことで、非常に親しみがわきますね。
宮崎育ちの原作者の小説が月9のドラマになったんだから、UMKさん月9(月曜9時)で放送してよ!
宮崎では火曜日夜中(かよなか)。
まだ、新川さんが宮崎で月9を観ていた頃の、土曜日4時の(どよん)よりましだけど。。
(かよなか)(どよん)。パッとしないわ!
しかし、UMKさんも、3時間54分後放送にしてくれて、すごく がんばってくれたところです。

出典:umk-udoki