宮崎の県立図書館で、地震に備えての防災グッズや、いざというときの対処の仕方などの展示がありましたのでご紹介致します。
2019年5月10日に宮崎で震度5弱の地震がありました。
これを機に、みなさん備えをしてください。宮崎県以外の方にも参考になると思います。

防災グッズ (普段から持ち歩くもの)
携帯ラジオ


防災直後の正確な情報収集のための必需品。
ヘッドライト
いざというとき、夜も両手が開くことが重要です。


ポリ袋・レジ袋
応急手当の手袋代わりや、携帯トイレのゴミ袋として。


充電バッテリー
携帯電話やパソコンでの安否確認や情報収集に必要


ウエットティッシュ
断水の時、手が洗えなくなります。 出来れば除菌対応のものをおすすめします。


エマージェンシーブランケット
駅の構内や体育館などで宿泊する際の防寒用に。


常備薬
すぐに手に入るとは限りません。

水
まさに命の水です。各自で最低限の確保を。


携帯トイレ
断水と帰宅困難者で公衆トイレは利用不能


帰宅支援マップ スマートフォンのデジタルマップでも。


マスク
家の倒壊などで待っている粉じんから身を守るために。


非常食(チョコ・飴など)
被災直後のコンビニの食品棚は空っぽ。。


ホイッスル
閉じ込められたときに助けを呼ぶのに必要。

大判ハンカチ
マスク、包帯、止血帯など多用途に使用可能。


上記のものは、同じものでなくても、ご自分にあったものを選ぶと良いですね。
すべて、アマゾンで購入出来ますよ。 近くで購入出来ないものや見つけられないもの。
重い水など、大量に買う場合、家まで郵送してくれるので、良いですね。
ソニー SONY PLLシンセサイザーラジオ FM/AM/ワイドFM対応 片耳巻取り 名刺サイズ SRF-R356
Ledlenser(レッドレンザー) LEDヘッドライト H8R 防災/作業用 【明るさ約600ルーメン】 【最長7年保証】 充電式 [日本正規品] 500853
ポリ袋 20リットル 結べる 半透明 20枚 3個パック 60枚入り
エリエール ウェットティッシュ 除菌 ウイルス除去用 アルコールタイプ ボトル つめかえ用 210枚(70枚×3パック) 除菌できるアルコールタオル 【まとめ買い】
KoAiJinn エマージェンシーブランケット 防災グッズ 折り畳め 反射板 遮熱 防水 防寒 防風 低体温防止 災害対策 雨避け サバイバル アウトドア 災害用保温ブランケット シート 避難 震災 遭難対策 軽量
[Amazonブランド]Happy Belly 天然水 岐阜・養老 500ml×24本
高分子吸収樹脂で固める 携帯トイレ 持ち帰り袋付き 500cc 5P
帰宅支援マップ 首都圏版
アイリスオーヤマ マスク プリーツ 大きめ 60枚入り NRN-60PL
大塚製薬 カロリーメイト ブロック フルーツ味 4本入り×10個
コクヨ 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ オレンジ DRK-WS1YR
[ダブリューアンドエム] ポケットチーフ 絹 シルク 100% 大判 35 × 35cm 無地 世界の伝統色 フォーマル ホワイト 白
まとめ
地震はいつ来るかわかりません。今のうちに備えておきましょう。
宮崎県立図書館で、地震に備えて展示された地震ITSUMO展示よりご紹介しています。
詳しくはこちらでご参照ください。

