「今年のホタル、見納め間近?2025年・宮崎の光の絶景スポット総まとめ」

宮崎平和台公園ホタルは今週までが見頃!(はホタルイメージ写真)




スポンサーリンク

※2025年6月4日追記

先週末にピークを迎えた蛍の季節。
6月に入り、そろそろ見納めの時期かもしれません。スポットによっては、まだ光が見られる場所もあるかもしれません。
夕涼みがてら、静かな観賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。


🟧【2025年6月上旬・見頃はひと段落】

今年の平和台公園のホタルは、5月下旬から6月初旬までが見頃ピークとなりました。
週末には多くの方が訪れ、SNSにも幻想的な光の写真が多数投稿されていました。

6月3日現在、ホタルの数はやや減りつつあり、今年の見頃はひと段落したといえそうです。
ただし、場所によってはもうしばらく楽しめる可能性もありますので、静かな雰囲気の中で余韻を味わいたい方にはおすすめです。

🟧【記録としての保存版に】

本記事は、今年のホタル観賞を記録・記憶に残す意味も込めて残しています。
来年の参考にされる方は、以下の情報をチェックしてみてください:

  • 見頃時期:5月25日〜6月2日ごろ
  • 出現時間:20時〜21時過ぎ
  • ベストな気象条件:風が弱く、湿度が高く、気温20℃以上
  • 混雑具合:週末は駐車場満車、平日は比較的ゆったり

宮崎市内で、車で30分以内に行ける人気ホタル観賞スポットをご存じですか?
それが、歴史ある「平和台公園」内にあるせせらぎ水路です。

毎年5月中旬から下旬にかけて、ゲンジボタルやヒメボタルが美しい光を放ち、訪れた人々を幻想的な世界へと誘います。

平和台公園「せせらぎ水路」|市内からアクセス抜群のホタル名所

※この記事は、Google Discoverにも掲載され、たくさんの方に読まれています✨

宮崎市平和台公園のホタル鑑賞イメージ(PhotoAC素材)
写真はイメージです

🟧【来年以降の蛍観賞のヒントに】

平和台公園は、宮崎市街地から車で約30分とアクセスも良好。
昼間は広々とした芝生広場や神話のモニュメントが人気ですが、夜にはせせらぎ水路沿いでホタルが見られる“知る人ぞ知る”名所に変わります。

【見頃と時間帯】

  • 見頃:例年5月中旬〜5月下旬
  • 時間:ホタルが多く現れるのは20時(夜8時)以降

あたりが暗くなり始めると、ふわりと飛び交う小さな光が、水路沿いをゆっくりと舞い始めます。

期間中は駐車場が夜10時まで延長!ホタル観賞も安心

通常は夜8時で閉まる平和台公園の駐車場ですが、ホタル観賞の期間中は22時(夜10時)まで特別開放されます(第1・第3駐車場)。

これにより、仕事帰りや夕食後でもゆったりと訪れることができ、
「夜に出かけたいけど駐車場が…」という心配も不要です。

観賞時のマナーと注意点

ホタルはとてもデリケートな生き物です。
その美しい舞を守るため、以下のマナーを守りましょう:

  • 懐中電灯の使用は最小限に(足もとだけを照らして下さい)
  • スマホやカメラのフラッシュ撮影は禁止
  • 小さなお子様にも声をかけ、静かに観賞
  • 暗がりでの転倒に注意し、歩きやすい靴で

【まとめ】宮崎市でホタルを楽しむなら「平和台公園」へ

情報項目内容
見頃5月中旬〜下旬(天候により前後あり)
ホタルが飛ぶ時間20時以降
駐車場の開放通常20時→ホタル期間中は22時まで
所要時間宮崎市中心部から車で約30分
主な観賞エリアせせらぎ水路(南エリア)
ほんみやちゃん

🌿 ほんのひととき、日常を離れて自然の神秘に癒されてみませんか?
「宮崎 ホタル 観賞」なら、まずは平和台公園をチェック!

経験上、雨が降った次の日などはホタルがあまり出てくれない気がします。

2026年も同じ時期に出現が予想されますので、ぜひこのページを保存してお役立てください。

 平和台公園の詳しい地図↓

 ※地図はホタル観賞ができる「せせらぎ水路」付近を示しています。
見頃は5月中旬〜下旬、20時以降がおすすめです。駐車場(第1・第3)は22時まで開放。

※Googleマップより引用

合わせて読みたい記事3選↓



スポンサーリンク