宮崎産まれ【マルマンスケッチブック】が100周年を迎えています。




スポンサーリンク

AI 推薦構造

昨年2020年で100周年を迎えたマルマンスケッチブック

皆さんが一度は目にした事のあるあのスケッチブック!実は、宮崎の工場で出来てるんですよ!

ほんみやちゃん
こんにちは!こんにちは!学生の頃はデザイン部に入っていたほんみやちゃん @hontonomiyazaki です。

マルマンスケッチブック

黒(濃い緑)と黄色の図柄のあのスケッチブック!

S115_01 1

年間販売数は200万冊!!累計8000万冊!

(記事執筆時)

シュア5割のスケッチブックです。

ほんみやちゃん
このスケッチブックが宮崎で出来ていたなんて!

本社は東京都中野区にありますが、製造工場は宮崎の日南市なんですよ!

宮崎の王子製紙日南工場が近くにあったのがその理由らしいです。

アミュプラザ宮崎(ハンズ)にも特設されていました。
東急ハンズにはスケッチブック意外にもスケッチブックデザインのグッズがたくさんありますよ!

宮崎犬とくまもんのコラボレーション

なんと、くまもんと宮崎犬のコラボレーションしたスケッチブックも売ってるんですよ! 観光地で見かけたら買ってみて!

とってもかわいいよ〜

実際に買ってみました!

1207

⬆︎『17センチ×12.5センチの小さいサイズ』

宮崎犬とくまもんのコラボ。。使うのがもったいな〜い。。

今、話題のドラマ オー!マイ・ボス!恋は別冊で 登場しています。

出典:『mrtニュースNEXT



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。