宮崎の中央卸売市場の中にある、ラーメン屋さん屋台骨に行って食べてみました。
市場(いちば)と言う事で、一般の人は入っちゃダメな様な気がしますが、一般の方でも全く大丈夫なんですよ!

⬆︎『この鉄塔が目印』
この記事の目次(クリックでジャンプ)
ラーメン屋台骨
評判のラーメン屋さんは、『屋台骨』と言います。中央市場の一般入り口から、中に入ると右手にありました。
昔は並びに、『元祖』あっさりと『本舗』こってりの 2店舗がありましたが。。

現在は。。。左がラーメン屋台骨⬇︎

右が焼き餃子専門店になっています。⬇︎

ラーメン屋台骨
入口には熱を測る機械があります。
⬆︎『入口の熱を測る機械』
ラーメン屋台骨内部

⬆︎『感染対策がされています』
⬆︎お昼の時間は結構こみあいます。


⬆︎『券売機で先に券を購入します。』

⬆︎『感染対策のため名前を記入します』


スープは、コクがあるのに、あっさりしていて美味しいです。
後を引くおいしさです。
中太麺
宮崎らしいストレート麺です。

細麺

スープ
こだわりのスープは豚の頭骨のみが使われています。
とんこつなのにしつこくなく、さらりとしています。

チャーシュー
薄いですが、とろりとやわらかくとてもおいしい

替え玉
替え玉は、細麺のみなので、最初に太麺頼んで、替え玉は細麺を頼むと、2種類の食感が楽しめます。

替玉用たれはかけすぎると辛くなるので気をつけて。。

⬆︎『替え玉用たれ
薬味
テーブルの上には、にんにく醤油や紅しょうが、ごま塩、辛子高菜、ごまなどがあります。

テイクアウトもあります



まとめ
豚骨なのにさっぱりしたスープが後を引きます。スルスル入っていくので、あっという間に食べてしまいます。
チャーシューがとてもやわらかく絶品です。
行列が出来ていて、並びますが、回転が早いので少し待てば食べることが出来ます。
高校生までの方は学生ラーメンを頼むと、替え玉が1回無料で食べることが出来ます。
また、食べたくなるおいしさです。
⬆︎『中央卸売市場内の写真』