新型コロナウィルスの影響で、最近では、お店に行く機会が制限されて、私の大好きな地鶏をお店で食べに行く事が減ってしまいました。
そんな中、テイクアウトでの地鶏はどこがおいしいのか?食べくらべてみました。
私が実際食べてみておいしいと思った「わたしのオススメ地鶏屋さん」8店を厳選して紹介します!
地鶏もも子 大塚店 けさぶろう商店
ラーメン屋さん、居酒屋もやっているお店です。
地鶏もも子の地鶏は味がしっかり付いていてとてもおいしいです。 ⬆︎けさぶろう商店外観 ⬆︎地鶏もも子の地鶏
チェックポイント
もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
けさぶろう商店の場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地鶏炭火焼 南天
お店はお世辞にもきれいではないですが 味はピカイチです!
休業中です

⬆︎南天の外観

⬆︎南天もも焼大
チェックポイント
もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
やきとり南天の場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地山鶏
お持ち帰り地鶏専門店です。
地山鶏の特徴は弾力があり、歯ごたえのある身がしっかりしている地鶏です。
⬆︎地山鶏外観 ⬆︎地山鶏の地鶏 チェックポイント もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地山鶏の場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地鶏炭火焼き 嵐坊 大塚店
ここは、本店から修行した方が店長になってやっているお店です。 ⬆︎嵐坊 大塚店外観
オススメは下のもも焼スタミナ焼です。 ⬆︎嵐坊地鶏スタミナ焼 チェックポイント もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
嵐坊 大塚店の場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地鶏炭火焼き ちょうすけ
生目にある居酒屋さん 子供も食べられる、柔らか地鶏です。 ⬆︎ちょうすけ外観 ⬆︎ちょうすけもも焼写真 チェックポイント もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ちょうすけの場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
居酒屋 地鶏 べっぴんさん
やわらかく塩味もちょうど良い感じです。 ⬆︎べっぴんさん外観 ⬆︎べっぴんさんの地鶏 チェックポイント もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
べっぴんさんの場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地どり屋 修ちゃん
⬆︎地どり屋 修ちゃんの地鶏 チェックポイント もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地どり屋 修ちゃんの場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地鳥屋 とりこ
持ち帰りのみを販売している地鶏専門店
少し固めの食感ですがおいしい地鶏です。

⬆︎とりこ外観

⬆︎とりこの地鶏
チェックポイント
もっと詳しい情報⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
地鳥屋とりこの場所⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎