宮崎で地鶏好きが本気で選ぶ炭火焼パック鶏8選まとめ




スポンサーリンク

宮崎の鶏の炭火焼きはおいしいですよね!

こんにちは!ほんみやちゃん@hontonomiyazaki)です。 私 根っからの地鶏好きで たまらなく地鶏を欲してしまうときがあります。

本当は居酒屋さんやお持ち帰り地鶏を買いたいけど、なかなか買いに行けない。。

そんなときには、手軽に食べられる地鶏のパックはスーパーに販売されています。

今回は「わたしのオススメパック地鶏」を厳選して紹介します!

 1.宮崎名物 鶏もも炭火焼き 宮崎エヌフーズ 

わたしの中ではおいしさナンバーワンのパック地鶏です。

↑宮崎エヌフーズ鶏もも炭火焼きパック鶏

チェックポイント

ほんみやちゃん
このパック一番おいしい!と思いました。

鶏もも炭火焼きを実際食べてみました↓↓↓↓↓

[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/06/07/miyazakijidoripac7/”]

 2.やわらか炭火焼 児湯食鳥FF 

↑児湯食鳥やわらか炭火焼パッケージ写真

チェックポイント

ほんみやちゃん
とてもやわらかい!

やわらか炭火焼を食べてみました↓↓↓↓↓

[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/05/13/miyazaki-packjidori4/”]

 3.中川の炭焼鶏 株式会社中川ホルモン 

中川の炭焼鶏 株式会社中川ホルモン 

チェックポイント

ほんみやちゃん
油分少なめな感じです。

中川ホルモン中川の炭焼鶏を食べてみました↓↓↓↓↓

[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/05/28/miyazaki-jidoripackurabe6/”]

 4.鶏炭火ハーブ焼-平和食品工業 

↑平和食品工業 鶏の炭火ハーブ焼

チェックポイント

ほんみやちゃん
ハーブ入りは珍しい!

鶏の炭火ハーブ焼を食べてみました ↓↓↓↓↓ [blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/03/12/miyazaki-pacjidorikurabe2/”]

 5.超やわらか鶏モモ炭火焼 ナガノヤ 

↑ナガノヤ超やわらか鶏モモ炭火焼き

チェックポイント

ほんみやちゃん
スーパーナガノヤのオリジナルブランドね!

ナガノヤ超やわらか鶏モモ炭火焼きを食べてみました↓↓↓↓↓[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/08/19/miyazaki-pacjidorikurabe8/”]
[/aside]

 6.平和食品工業 七輪手焼き 鶏の炭火焼 

↑平和食品工業 七輪手焼き 炭火焼

チェックポイント

ほんみやちゃん
七輪で焼いた味かどうか私にはわかりません?

七輪手焼き 炭火焼を食べてみました↓↓↓↓↓[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/06/03/miyazaki-pacjidori6/”]

 7.平和食品工業 鶏の炭火焼 

↑平和食品工業 鶏の炭火焼

チェックポイント

ほんみやちゃん
その名の通りジューシーでやわらかい

鶏の炭火焼を食べてみました↓↓↓↓↓[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/02/12/miyazaki-pacjidorikurabe1/”]

 8.有限会社ユタカ商会SG 日向夏こしょう鶏炭火焼 

有限会社ユタカ商会SG 日向夏こしょう鶏炭火焼

 9.有限会社ユタカ商会SG 鶏炭火焼 やわらか仕上げ 

チェックポイント

ほんみやちゃん
上の2つはおみやげ屋さんでよく見かけます

鶏炭火焼 やわらか仕上げを食べてみました↓↓↓↓↓[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/04/12/miyazaki-no1omiyage/”]

 11.一ツ葉フーズ 鶏の炭火焼 自動販売機販売 

↑一ツ葉フーズ 鶏の炭火焼

チェックポイント

ほんみやちゃん
自動販売機で買えちゃうのよ

鶏の炭火焼を食べてみました↓↓↓↓↓[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/07/16/miyazaki-jidouhanbaiki-sumibiyaki/”]

 


 まとめ 

この手のパック鶏は炭火焼きではありますが、地鶏ではありません。

その点、肉質はやわらかい物が多いです。

地鶏の炭火焼きでオススメは、宮崎空港で販売している妻地鶏ファームの地鶏パックは地鶏が使われています。

あわせて読みたい↓↓↓↓↓

宮崎で地鶏を使ったパックは実は少ない!妻地鶏ファーム【宮崎おいしい地鶏パック】



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

2件のコメント

私も地鶏が大好き!で
いろいろ食べてみましたが
とり乃屋さんのもおすすめです!!

たまちゃんさん
ご覧頂きありがとうございます。
とり乃屋さんおいしいのですね! 教えていただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です