宮崎で490円で食べられる天丼【天まる】は行列が出来ています

てんぷら天丼天まる上天丼2




スポンサーリンク

イオンモール1Fのフードコートにある宮崎の中にある天ぷら・天丼『揚げ天まる』で天丼を試してみました。
こんにちは!えび天が大好きなゆり菜@hontonomiyazaki)です。

天ぷら・天丼 揚げ天まるの外観

⬆︎天ぷら・天丼 揚げ天まる看板

揚げ天まるの特徴

天ぷら・天丼『揚げ天まる』は、天丼¥490(税別)で食べることが出来る、とてもリーズナブルなお店です。

⬆︎天丼490円(税別)のメニュー看板

お得な日

この日は、たまたま10日だったので 上天丼690円 → 490円 でした。

⬆︎店頭前の行列の様子
先に会計を済ませる仕組みです。(店頭のメニューを見て先に何を注文するのか決めてから行きましょう)

会計(注文)を済ませると、右に進んで行く間に天ぷらを揚げる工程を見ながら進む仕組みになっています。

厨房(ちゅうぼう)の様子

『揚げ天まる』は天丼が出来るまでの工程を見ることが出来ます。

その パフォーマンスがワクワクします。

揚げる工程は2回行われます。

⬆︎1度目の油の鍋
2度あげの様子⬇︎

⬆︎2度目の油の鍋

天ぷらを揚げる様子の動画です。⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

 

天まるの油は からだに優しい油です。

オレイン酸を豊富に含んだ、なたね油が使われています。
特徴は老化防止、美肌効果やコレステロール値を下げる効果が期待できるとてもヘルシーな油です。
さらに高温で揚げることにより、油ぎれがよく、さっぱりと食べることが出来ます。

揚げあがりました♫

⬆︎揚げあがった食材

たれをかける様子

⬆︎この瓶の中にたれが入っています。
ゆり菜
頼めばつゆだくができるみたいです。

⬆︎たれをかける様子

上天丼を食べてみました

えび天、ちくわ天、なすのてんぷら、のりの天ぷら、かぼちゃの天ぷらが載っています。

上にかかっている甘だれが非常においしいです。

ゆり菜
男性はご飯がもう少し欲しいかもしれません。 女性は丁度良いくらいでした。

メニュー

メニュー看板です。

見えにくい部分はご了承ください。

2020年10月現在の価格です。

まとめ

天まるの天丼を食べて見て。。

一番の良いところは、やはり、揚げたてが すぐ食べられるところでしょう。

2つ目は、価格がリーズナブルなところ。

ゆり菜
とても、宮崎価格です。

天ぷらは、家で食べると、とても手間がかかります。

サクッと行ってサクッと揚げたての天丼を食べるのも、たまには良いのではないでしょうか?

コロナウィルス感染対策は厨房とお客様の間は飛沫防止のシート。

店員はマスクに、手袋着用での対応でした。

厨房の方がレジも対応していましたが、その都度アルコール消毒液で手を消毒して徹底していました。

列に並ぶお客さんの間隔は狭く感じました。

今なら泊得が使えます。

てんぷら天丼天まる泊得



スポンサーリンク