宮崎チキン南蛮「おぐら」で、チキン南蛮のシメは熱いお茶!

宮崎おぐらチキン南蛮




スポンサーリンク

宮崎と言えば、チキン南蛮。チキン南蛮と言えば「おぐら」が有名ですが、おぐら瀬頭店でチキン南蛮と同じくらいオススメしたいのは。。

ゆり菜
こんにちは!おぐらが大好き、自称おぐらーのゆり菜(@hontonomiyazaki)です。

おぐらのお茶

おぐら瀬頭店のチキン南蛮を堪能した後は。。

おぐらチキン南蛮

お茶を頼んでください。

ゆり菜
お茶お願いします。

おぐらの熱いお茶。。。無料です。

⬆︎おぐらのおじさんがかわいいおぐらの湯飲み

⬆︎裏側はおぐらの文字

ゆり菜
持てないほど熱いです。

まとめ

おぐらのお茶

最近では、初めからお茶の提供があります。(2021年6月)

なんてことは無い、普通のお茶です。(おぐらさんすみません)

でも、この温かさがほっとします。

このお茶でしめてこそ真の「おぐらー」と言えるでしょう!

ゆり菜
おぐらー 私が勝手に名付けました。。

おいしいチキン南蛮を食べたら、熱いお茶を一杯飲んで、心落ち着かせて安全運転で帰りましょう。

宮崎人も知らないおぐらのこぼれ話



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住 9年以上宮崎地域ブログを運営 総PV数800万、検索表示回数1億回以上 Google Discover・Googleニュース掲載実績あり Instagram・Xでもリアルタイムに発信中! 一人じゃない。私たちは、ほんみやちゃんと一緒にチームで“宮崎のファンづくり”に本気です。