新しい場所に移転したたまごむらにいってみました。
昔は村角町にありましたが、新しくできたたまごむらは焼肉なべしまの隣に出来ています。
昔、カルビ牧場があった場所です。

⬆︎tamagomura外観

英語のロゴがおしゃれです

⬆︎玄関写真
tamagomura
中の様子
入ってすぐにショーケース

レジ後ろには窓から厨房が見えるようになってます。

レジ後ろの壁が黒板になっていて、チョークで書かれているPOP(イラスト)がとてもかわいいです。











西澤養蜂場の蜂蜜も販売されています。
あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎西澤養蜂場の記事
[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2021/12/21/anclebea-nishizawayouhoujyou/”]

ソフトクリームも販売されています。
昔のたまごむらのソフトクリームは、カップとコーンを選べましたが、今はカップだけになってます。

店内では食べられなくなったのは残念。
レストランもありません。
夢印たまご
たまごむらだけに卵が主役ですね。
夢印たまご
宮崎県都城市「河中農園」直送 殻類、大豆などの植物性蛋白質を配合した飼料に、乳酸菌などのプロバイオテクスを添加。レシチンを豊富に含んだ卵です。昔ながらの卵本来の味がするのが夢印たまごです
現在期間限定でスペシャルセール中です
8月22日〜9月10日まで






夢印たまごLを購入してみました。



きれいなたまご!濃厚でとても贅沢な味がします

たまごむらの詳しい情報
宮崎市大島町前田331
0985-23-0583
まとめ
たまには、少し贅沢な夢印たまご いかがですか?
今なら、お得に購入出来るので、この機会にどうぞ!
宮崎市大島町前田331
0985-23-0583
あわせて読みたい⬇︎⬇︎昔のたまごむらの記事⬇︎
[blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2019/02/15/miyazaki-oishitamago/”]
地図は、まだカルビ牧場になってますね。(2023年8月31日)

駐車場も広くたくさんあり、停めやすいです

