夏休みは、子どもたちにとって学びや体験のチャンス!
宮崎県内では、2025年夏も多彩なイベントが開催されます。
今回は、体験型・学び・お祭りなど、子どもが楽しめるイベント情報をまとめました。
2025年の夏休みに宮崎で開催される子ども向けイベントまとめ
アートセンターのなつやすみ
木育遊具や段ボール遊び、工作体験ができるイベント!
- 期間: 7月19日(土)〜8月24日(日)10:00~18:00(最終入場 17:30)
- 場所: みやざきアートセンター 4階(橘通西3-3-27)
- 料金:
大人 400円(前売り 300円)
子ども(3歳~小学生)600円(前売り 500円)
※2歳以下無料 - 休館日: 火曜(祝日の場合は翌日)
- 問合せ: 0985-22-3115
スピードアップ!わくわくかけっこ教室
年齢別に走り方を学べる教室。体の使い方を楽しくトレーニング!
- 宮崎教室
- 7月29日(火)、8月1日(金)、4日(月)、7日(木)
- 幼児クラス 15:00~16:00
小学1〜2年生 13:00~14:30
小学3〜6年生 9:30~11:30 - 宮崎市総合体育館/北部記念体育館
- 佐土原教室
- 7月25日、30日、8月1日、6日
- 小学1〜2年生 13:30~15:00
小学3〜6年生 10:00~12:00
- 料金: 幼児 3,000円/小学生 4,000円(4回通し)
ヒトツバ・サマースクール2025
フローランテ宮崎やフェニックス自然動物園などを巡る1日体験!
- 日程:
7月25日(金)〜29日(火)、8月21日(木)〜23日(土)
時間:9:00~16:00 - 対象: 小学4〜6年生(各回先着40名)
- 料金: 4,500円(入園料込)
- 場所: フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16)
- 問合せ: 0985-23-1510
みやざきグルメとランタンナイト2025
幻想的な灯りとグルメを楽しめる夏の風物詩!
- 期間: 8月1日(金)〜17日(日)16:00〜21:30
- 場所: フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16)
- 料金: 大人 600円/小中学生 300円
- 問合せ: 0985-23-1510
エンジョイサイエンス「化石に触れてみよう。化石発掘体験」
化石の観察と発掘体験ができる科学好き必見のイベント。
- 日程: 7月27日(日)①12:10 ②14:30
- 場所: 宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2)
- 対象: 子ども各回16人(無料、入館料別)
- 問合せ: 0985-23-2700
生目の杜遊古館「歴史文化講座④」
平安時代の遺跡と島津荘について学べる無料講座。
- 日程: 8月2日(土)10:00~11:30
- 場所: 生目の杜遊古館(跡江4200-3)
- 定員: 先着70人(無料)
- 問合せ: 0985-47-8001
第22回 たかおか夏まつり
ステージイベントとグルメが集う夏の祭典!
- 日程:
前夜祭:8月8日(金)17:00~21:00
本祭:8月9日(土)16:00~21:00 - 場所: 高岡町中央ふれあい広場(高岡町五町265)
- 問合せ: 0985-82-0154
天ヶ城歴史民俗資料館「水鉄砲づくり」
竹を使った昔ながらの水鉄砲で遊ぼう!
- 日程: 8月24日(日)
午前の部:10:00〜12:00
午後の部:13:30〜15:30 - 対象: 小学生以上(各回10人・保護者同伴)
- 料金: 200円(抽選制)
- 申込期間: 7月24日~8月2日
- 問合せ: 0985-47-8001
児童プールを開放します!
市内11ヶ所の児童プールが夏季限定でオープン。
問合せ: 0985-42-7965
対象: 3歳~小学4年生(未就学児は保護者同伴)
期間: 7月24日(木)~8月24日(日)10:00~12:00
料金: 無料
持参: スイミングキャップ、飲料水など
子育て支援課 42-7965
生目の杜遊古館「いにしえの鏡に感激!」
古代の鏡を手づくり体験!歴史のロマンを感じる人気企画。
問合せ: 0985-47-8001
日時: 8月31日(日)13:30〜15:30
場所: 生目の杜遊古館(跡江4200-3)
対象・定員: 小学生以上の子どもと保護者 10組(応募多数の場合は抽選)
料金: 1人1,000円(1組で2個まで作成可能)
持参: 軍手、タオル
申込期間: 7月31日(木)~8月9日(土)にホームページから申込
森の生き物と仲良くなろう!カブトムシ・クワガタムシ展
カブトムシ・クワガタムシ好き集まれ!珍しい種類も展示中。
問合せ: 0985-20-5685
期間: 7月19日(土)~8月24日(日)9:00~16:30
場所: 大淀川学習館(下北方町5348-1)
料金: 100円(3歳以下は無料)
内容: 大淀川流域や世界のカブトムシ・クワガタムシの展示。森の生き物の観察も一緒に楽しめます。
定員になり次第締切もあるので、直接お問合せをして確認して下さい。
合わせて読みたい↓
夏休みのお子様の貴重な思い出と体験作りにいかがですか?