マスクをしたままFace ID(顔認証)ロック解除を可能にする方法




スポンサーリンク

iPhoneを使用している時に、でマスクをしたまま Face ID(顔認証)解除しようとすると拒否されて、ロックが解除出来ません。
そこで、マスクをしたままでも、ロックを解除出来る方法をお教えします。

① iPhoneの設定から → Face IDとパスコード → もう一つの容姿をセットアップを選択します。

② パスコードを入力後

③  Face IDとパスコード もう一つの容姿をセットアップを選択します。

④ 新品のマスクを左右に半分折りたたみ、マスクののひもを片方の耳に掛けます。

マスクがしわにならないように、顔にぴったり貼り付けるような感じです。

ポイントはマスクの上隅が、鼻の先端の半分を覆うようにします。

⑤ マスクで半分顔が覆われた状態を維持したまま Face IDの設定をします。

↑マスクを半分に折り撮影している状況

設定がおわったらマスクをはめて Face IDロックが解除されるか確認してください。

⑤ カチャッ!解除!

出典参考:Macお宝鑑定団Blog羅針盤

 まとめ 

これで、マスクをしたままフェイスIDが解除されマスクを取らずにすみますね。

外で、マスクをしたままiPhoneを使うとき、マスクを取らずにロックが解除できて大変便利です。

ただ、解除の成功率は下がりますのでご了承ください。

モデルのぺこちゃんは私のコレクションでした。。ゆり菜@hontonomiyazaki)

宮崎のマスク在庫情報はこちら↓↓↓↓↓



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。