宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!予約は1月29日(日)まで!

宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!




スポンサーリンク

宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!
前回、大好評の『季節料理かわの』がこだわりのたくさん詰まった『恵方巻』を今年も販売致します すでに予約受付しています。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!

【恵方巻】串間産黒瀬ぶりの生みそ仕立てと米良大根の甘酢漬け【PR】

料亭「かわの」様より商品を提供していただきご紹介しています。 本格料亭だから出せる本物の味わい

料亭のこだわり具材

宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!

こだわり七種の具材

  • 黒瀬ぶりのほぐし身生みそ仕立て
  • 米良大根 柚子風味甘酢漬け
  • 焼ごぼう甘だれ
  • しいたけ佃煮
  • 厚焼玉子
  • 青じそ
  • 深煎りごま
串間産黒瀬ぶり
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! ぶり一尾を丁寧にほぐし3種の味噌(米と麦と豆の生のお味噌)をブレンドしているので味噌の香りがたち、上品ながらも懐かしさのある深い味わいに仕上がっています。
かわの料理長に直接聞いてみました!
ほんみやちゃん
ぶりの口当たりが今まで味わったことのない食感ですが、どうやって調理されているのですか?
かわの料理長
串間産黒瀬ぶりを頭から尻尾まで全部ほぐしています。その良い点は。。頭は脂がのっていて、背はスッキリしています。下の方は歯ごたえがあります。それぞれの部位の良いところを全部まぜて一番良い状態で使用しています。
米良大根
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 赤紫が美しい宮崎の米良大根を、昆布と柚子をベースにした甘酢漬けにして、爽やかさと酸味の食感が味のアクセントになっています。
焼ごぼう
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 宮崎産、新ごぼうを一端素焼きにしています。旨味と香ばしさが増す焼きごぼうに、かわの秘伝の甘だれを和えて旨味アップ。 中は味が付いている状態にしたゴボウを深煎りのゴマとしそで全体をまとめています。
そして、厚焼き玉子としいたけの佃煮で食べやすく仕上げています。
厚焼き玉子
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!
しいたけ佃煮
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!
本格酢飯
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 契約農家のお米を使用し、深煎りすり胡麻をまぶした特製の酢飯が使われています。
1本の長さは約19センチあります。 「料亭かわの」の恵方巻きは、1本、1本手で心を込めて巻かれています。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 見てください!この上品で美しい断面。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!
ほんみやちゃん
食べるのがもったいないわ。。。かぶりついたけどね(笑)。。

価格

1,300円(税込)    予約は1月29日()まで! 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!

ご注文方法

  1. 注文専用ダイヤル
    0985-67-6663
    月〜土9:00〜19:00
  2. FAX
    0985-25-0027
    専用のご注文用紙へ記入後、上記番号へFAXを送信ください。
  3. WEB
    宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!完全予約制
    QRコードからご注文ください。
  4. 店頭
    専用のご注文用紙に記入のうえ店頭にお持ちください。
宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!完全予約制

まとめ

季節料理かわのが作る恵方巻きはお客様の熱い要望から生まれた恵方巻きです。 昨年も大好評でしたが、今年はまた、違った味わいに仕上がっています。 厳選されたいろいろな素材の食感が口の中に広がります。 これは、お寿司と言うより恵方巻の形をした料理です。 かわのの料理長が本気で心を込めて作った恵方巻は本当に幸せなおいしさです。 これは、恵方巻きならず料亭巻!  予約は1月29日()まで! 他にはない 料亭が作る恵方巻(料亭巻き)はいかがでしょうか? ご予約はお早めに! 
ほんみやちゃん
今年の恵方は南南東よ! 去年は、人気すぎて買えなかった人もいたとか。。予約しないと買えませんよ。

季節料理かわのへの行き方

かわのへは、極力、人との接触を避けて行くことが出来るので安心。 マスク着用の上、感染対策はしっかりしてお出かけください。
宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻

⬆︎お店の裏側に駐車場があります

宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻

⬆︎駐車場の前の道路を進みます。

宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻

⬆︎さらに進み、右に曲がります

宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 昨年とは外装が変わっています。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!

⬆︎かわのお店の正面

宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい!

⬆︎お店の入口前の看板写真

開いたゲートを右に進みます。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 飛び石の通路を奥に進んでいきます。 宮崎『季節料理かわの』が本気で作った恵方巻が今年もすごい! 大理石柄の自動ドアがお店の入口です。 宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻 中に入ると左手にアルコール消毒 宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻 検温器で熱を測ります。 宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻 その横のレジカウンターが恵方巻きの受け渡し場所です。 宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻 季節料理かわのは感染対策が徹底されています。
手提げ袋がいただけるのもうれしい。エコバッグは持参しなくても大丈夫です。 宮崎の季節料理『かわの』が恵方巻

ほんみやちゃん
かわののドレッシングが最高!優しい味がします。お店で見かけたら一緒に買ってみて!ほんとにおいしいですよ!
あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎ [blogcard url=”https://www.miyazakihonto.com/2023/01/18/kawanosanchinodreesing/”]
「季節料理かわの」の詳しい情報
〒880-0006 宮崎県宮崎市千草町1−22
電話: 0985-23-2077
あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住 9年以上宮崎地域ブログを運営 総PV数800万、検索表示回数1億回以上 Google Discover・Googleニュース掲載実績あり Instagram・Xでもリアルタイムに発信中! 一人じゃない。私たちは、ほんみやちゃんと一緒にチームで“宮崎のファンづくり”に本気です。