もくじ
そこのあなた!ちょっと待った!ゴミを普通に捨てていませんか?
ゴミの日に出している、紙、段ボールの資源ゴミがお金(商品券やポイント)になるんです!!
ゴミですよ!ゴミ!。。。言葉悪いですね..(資源ゴミ)
どうせ捨てるなら、少しでもお得な方がいいですよね。。
スーパーながの屋
古紙リサイクルシステム
ここは、要らない古紙を持ち込むとながの屋で使える商品券に変えてもらえます!
設置場所はココだよ
スーパーながの屋にあります。
『ながの屋看板』
現在確認したのは
ながの屋 瀬頭店
で確認いたしました。
古紙投函、ポイント記録方法
【1】カードを発行します。
初めての方はカードはその場で作れます。
『タッチパネル前写真』写真は霧島店
『タッチパネル操作板』
1.ポイントカードを持っているか?/いないか?
はいといいえで選択します。
『ポイントカード選択画面』
はいを押すとポイントカードが出てきます。
『発行された古紙ポイントカードの写真』
『古紙計量器写真』
2.カード挿入口にカードをいれます。
『カード挿入口写真』
ポイントカードを挿入したところ
『ポイントカードを挿入した写真』
古紙を投入してください
【2】古新聞・古雑誌をBOXに入れましょう
古紙投入口
『古紙が投入され様子』
画面にポイントが表示されます。


『ポイント追加画面』
注意!
■BOXに持ち込める古紙類
新聞、チラシ、雑誌、図鑑、箱、マンガ、文庫本、パンフレット
■持ち込めない物
段ボールは回収出来ません。
まとめと注意!
非常に簡単な操作で、古紙がすぐ、ポイントに変わります。
ポイントカードをとり忘れないように!
ながの屋で、よくお買い物する方は、こちらで、回収してポイントをためるのがいいですね!
商品券交換ポイント数が1000ポイント→500ポイントになりました!
イオンモールの古紙回収と同率になりました。

ポイントカードのバーコードで携帯で簡単にポイントの確認が出来るのも良い点です。
イオンモールの古紙回収情報
ホームワイドの古紙回収情報