宮崎県内で新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受け
宮崎県の河野知事は記者会見で、「感染拡大緊急警報」を発令しました。
宮崎県 河野知事
「感染拡大緊急警報」を発令しました。
我々はギリギリの瀬戸際にあります。
全県域で緊張感をもって取り組んで行く必要があります。
8月31日までの期間 封じ込めをしていきます。
感染拡大緊急警報
積極的疫学調査の推進
ガイドライン遵守など、対策を徹底
「うつらない」「うつさない」ための感染防止対策の徹底
県内における検査可能件数を最大300件/日程度まで増強
西都、児湯地域の接待を伴う飲食店の休業要請(別途協力金の支給を協議)
県外との往来について厳重な注意喚起。不要不急な帰省は控えてください。
感染拡大緊急警報 今日から、来月末まで
出典:UMKネットlive
これまでの感染流行地域
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県に
福岡県が新たに加わりました。
感染注意地域
愛知県、岐阜県、三重県の3県 を位置づけました。
往来にあたっては、感染防止対策に十分注意するよう呼びかけています。
まとめ
宮崎でクラスターが発生しています。
どこで感染するか経路が追えない状況です。
皆さん、マスクの着用は必須。手洗い、消毒に心がけてください。