モチモチ感半端ない!宮崎の老舗パン屋さんリッチマン

宮崎ー食パンリッチマン




スポンサーリンク

宮崎には現在、高級食パン店が沢山出来ましたが、老舗のパン屋さん『リッチマン』は特別な存在です。

ゆり菜
こんにちは!パンが大好きなゆり菜@hontonomiyazaki です。。

リッチマン

大塚町にあるリッチマンは大塚台の坂の上がり口、左手のアパートの1階にあります。

昔は、大塚町内の違う場所にありました。

外観

⬆︎リッチマン外観

駐車場は、お店の前に2台停めることが出来ます。

⬆︎リッチマン玄関写真

食ぱん有りますとありますが、予約しないと、ほとんど、直接では買うことが出来ません。

※のぼりがあるときは、予約なしで買えないようです。

店内の様子

焼きたての食パンがきれいに並べられています。

  • 食パン(1斤)¥266
  • 食パン半分(1.5斤)¥399
  • 食パン1本(3斤)¥798

全て税込価格です。

購入してみました

専用袋は8円です。

エコバッグに出来たてパンを突っ込みたくなかったので、買いました。(私は普段は買わない派です)

食パン1本(3斤)買いました。

この食パン、出来たては、めちゃくちゃ良い香りがします。

車の中をバターの香りが充満するほどです。

ほっか、ほっかで、冬は抱いて寝たいくらいです(笑)

大きさ

測ってみました。

⬆︎長さ約30センチ

⬆︎幅 約12.5センチ

カットしました

やわらかすぎて、ナイフを入れるだけで、パンの形が変わるほどやわらかいです。

見よ!この断面!

そのまま食べてもおいしく、トーストにしてもおいしくたまらないです。

他の店の高級食パンは生地の甘いところがありますが、リッチマンの生地は、ほんのりとした上品な甘さです。

オープン10:00〜クローズ17:00です。

1回に6本しか焼けません。

のぼりが出たときには予約なしで買うことが出来ます。

高千穂バターもあるようです。

宮崎リッチマン

 

まとめ

 

リッチマンの食パン

本当に、もちもちやわらかい食パンです。 香りも良いです。

たまにはプチ贅沢しても良いかも知れません。

他の高級食パン店もおいしいのですが、地元宮崎に昔からあるリッチマンのパン

ご賞味あれ!

予約してね

 

リッチマンのお店情報

宮崎県宮崎市大塚町八所3601-12

TEL 0985-54-2016

定休日

日曜日・祝日

リッチマンの詳しい地図⬇︎⬇︎⬇︎

 



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です