うなぎのやまぐちは、宮崎市島之内にある、老舗のうなぎ屋さんです。
うなぎのやまぐち
10号線沿いにあるお店は、赤い看板が目印です


瓦屋根の大きなお店です。
⬆︎お店の外観

店内の様子
とても気持ちよく接客してくれます

老舗ということですが、店内はとてもきれいに感じます。
座敷席とテーブル席があります
座敷席は、掘りごたつ式ではありません。
うな丼を注文しました

うなぎ
うなぎは香ばしく、よく焼かれたうなぎという印象です

甘いたれと香ばしく、しっかりと焼かれたうなぎがよくあいます。
ふっくらやわらかより、少し固めのうなぎが好みの方にはオススメです。
ご飯も丁度良い、固めのご飯でうなぎによく合います

ご汁
少し味が濃いめのご汁です。大豆がしっかり残っているご汁です。

小鉢
お新香
メニュー表

※価格は取材時の物です。変動があります。お店で直接お確かめ下さい
まとめ
秘伝のタレが決め手のうなぎは外はカリッと香ばしく焼かれたうなぎです。
ご飯にはうなぎによく合う岩手産の江刺米が使用されていると言うことです。
「救骨さん」といううなぎの骨の粉末も販売しています。
うなぎのやまぐちお店情報
宮崎県宮崎市島之内1601−1
電話: 0985-39-5530

駐車場
駐車場はお店の前にあります


広めの駐車場で停めやすいです
詳しい地図⬇︎⬇︎⬇︎
あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎







ほんみや宮崎
2017.10.09

宮崎で行列の出来るうなぎやさんはここだ!【入船】
https://www.miyazakihonto.com/2017/10/09/miyazaki-irifune
宮崎で、おいしいうなぎやさんと言えば、定番中の、定番!うなぎの『入船』です。うなぎ料理 入船入船は、県外からもお客さんが訪れる、すごい行列の出来るお店です。芸能人や、テレビの取材もひっきりなしです。まずは、お店で、人数を伝えて予約します。⬆︎『入船お店入り口写真』予約をすると、お店手前の待合所で呼ばれるのを待たなければなりません。待合所の中は、芸能人のサインが所狭しと飾ってあります。⬆︎『待合所入り口写真』番号を呼ばれると店内の1階か、2階に入ります。この日は2階に上がりました。&#...

ほんみや宮崎
2021.12.02

宮崎の『うなぎ店一福』のうなぎはふっくらやわらかい
https://www.miyazakihonto.com/2021/12/02/miyazaki-ichifuku
宮崎の花ヶ島(旧重10号線沿)にあるうなぎ店『一福』に行ってみました。こんにちは!うなぎが大好きなゆり菜@hontonomiyazaki です。うなぎ一福 ⬆︎うなぎ一福外観のれんをくぐって中に入ります。⬆︎玄関前写真中は、全て座敷席になっていて、靴を脱いで上がる仕様です。入って、左側の靴入れに靴を入れて、奥へ進みます。中は、畳に、厚みのあるテーブルが並んでいます。(席は70席)感染対策の仕切りが設けられています。⬆︎中の様子注文して、10分くらいで料理が運ばれてきました。うな丼上を頼んでみました。 ...

ほんみや宮崎
2021.04.29

宮崎で巨人軍がよく行く【一力うなぎ本舗】がおいしい!
https://www.miyazakihonto.com/2021/04/29/ichiriki
宮崎市内で、巨人の選手や有名な方がよく訪れる、うなぎ屋さんに行ってみました。こんにちは!うなぎが大好きなゆり菜@hontonomiyazaki です。うなぎ 一力外観写真老舗の風格の外観です。入口写真店内写真壁やカウンターに、巨人軍や芸能人のサインや写真がずらりカウンター席とテーブル席、座敷席と客席は多いです。⬆︎桑田真澄さん牡蠣フライセットを頼んでみましたミニうな丼肉厚でしっかりと焼かれたうなぎが絶品でした。ごはんもふっくらしていて、たれもおいしいです。 ころもがサクサクで食感がたまりません。このタル...