【宮崎地元商品】「青島のしおサイダー」を飲んでみました

宮崎「青島しおサイダー」




スポンサーリンク

宮崎の青島商工振興会が、宮崎市の青島地区限定で「青島のしおサイダー」を販売しています。

青島でしか飲むことが出来ない『青島のしおサイダー」を飲んでみました。

青島のしおサイダー

コカコーラの500㎖パッとボトルとくらべると少し小ぶりな大きさです。

ボトルキャップはひねって開けるタイプで、青いシールで封印されていて、高級感が漂います。

爽やかなデザインのボトルです。

原材料

コップに出してみました

ボトルが青いのかと思いきや、中身が青かったです

まるで、青島の海のような青さ。。?

まとめ

味の感想は、飲み心地がよく爽やかで、少し塩味という感想です

そんなに強い塩味のしょっぱさは感じず、普通に甘いサイダーです。

ほんみやちゃん
ビーチで、このボトルで飲んでいると、ビーチボーイズの反町隆史風でかっこいいかも

是非、青島を訪れたら、「青島しおサイダー」いかがですか?

熱中症対策にも良いかも?

宮崎市内の一部のホテルにもあるそうですよ!

道の駅フェニックスで¥300で販売されていました。

宮崎「青島しおサイダー」



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。