絶品チーズケーキが限定再出店!アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

IMG_2630




スポンサーリンク

【ほんみや宮崎からのお知らせ】このページの情報は古くなっています

🧑‍🤝‍🧑 お客様へ

掲載内容は取材当時の情報をもとにしています。ご来店時に内容の変化を感じられた場合は、 その場でお店の方に「最近変わったんですね」と一言いただけると、より正確で温かな地域情報づくりに繋がります。

🏪 お店の方へ

現在、この投稿はAI非推薦(古い情報)として扱っています。最新ではないため、AIが不確実と判断し優先表示はされません。内容を更新いただければAI推薦の対象に戻せます。更新・修正のご相談はほんみや宮崎 編集部まで。

※このページはアーカイブとして保存されています。AI推薦・検索では最新情報を優先する仕組みです。
最終更新:

AI非推薦(古い情報)
本記事は AI推薦構造対応 の品質基準に基づいて配信されています。

アミュプラザ宮崎に「グッデイフォーユー六本木」が、期間限定 再出店されています。

「グッデイフォーユー六本木」は東京駅六本木にある、チーズケーキとスコーンの専門店です。

ほんみやちゃん
こんにちは!チーズケーキには目がないほんみやちゃんでございます

王道スタイルの濃厚ベイクドチーズケーキや9種類のアメリカンスコーンをはじめ、スイーツが多数用意されています。

看板商品の「THEチーズ&ケーキ」は卵やクリームチーズにこだわり厳選素材を丁寧に混ぜ込み低温でじっくり焼き上げた逸品です。

「グッデイフォーユー六本木」

【グッデイフォーユー六本木】への進路

グッデイフォーユー六本木のお店は、アミュプラザ宮崎うみ館にあります。

アミュプラザ宮崎と宮崎駅

⬆︎ アミュプラザ宮崎うみ館

場所

アミュプラザみやざきうみ館1階リンツ前

お店の様子 

今回はアミュプラザ宮崎1階リンツ前に、期間限定再出店です。



 
ショーケースにはチーズケーキとスコーンが2つに分けられて並べられていました。

ケーキのショーケース(右)2021年3月
アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」
スコーンのショーケース(左)2021年3月
アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」
スコーンのショーケース(左)2021年10月
ケーキのショーケース(右)2021年10月

ケーキのショーケース
どれにするか迷うくらい沢山のチーズケーキがあります。

一番人気は看板メニューでもあるこの商品です。

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎ザ・チーズ&チーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎プレーンチーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎ラ・フランスチーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎ブルーベリーチーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎クランベリーチーズケーキ

V

⬆︎ムーンクリームスコーン

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎チョコココ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎いちごのチーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎フラッフィーコットンチーズケーキ


優しくもコクのある、風味豊かなふわとティラミスです。

ゆり菜
これ食べたい!

チーズケーキと同じくらい人気なのが、スコーンです。

スコーン
アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」・かぽちゃと甘い栗のスコーン

・チョコチップと蜂蜜のスコーン

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」 ・紅茶とクルミのスコーン



 

購入して食べてみました

ザ・チーズ&チーズケーキ

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

カットしてみました。

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

卵焼くらいに贅沢カット(笑)

ナイフを入れるときはチーズを切る感覚でした。

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」 アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」
ゆり菜
めっちゃおいしい!
クリームチーズの量70%の濃厚な味!すごいです!
レモンの風味と爽やかさをが濃厚クリームチーズを引き立てています。

宮崎では、中々味わえない味です。

レジ袋は有料なのでエコバックをご持参ください⬇︎⬇︎⬇︎

アミュプラザ宮崎「グッデイフォーユー六本木」

⬆︎紙袋には入れてくれます

 場所 

アミュプラザみやざき 1階リンツ前

 期間 

2023/10/3(火)~ 2021/10/15()

まとめ



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数918万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。