宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【9月27日限定】

宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【アイキャッチ画像】




スポンサーリンク

鉄道ファン必見!
2025年9月27日(土)、JR九州が鉄道ファン必見の特別ツアーを実施します。
往年の国鉄型「50系客車」を使用し、熊本から阿蘇高原線・宗太郎越えを経て、宮崎駅に到着する一日限りの特別列車です。

宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【日程表】

阿蘇高原線と宗太郎越えツアー【熊本→宮崎】

宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【9月27日限定】
路線ルート

どんな列車?

宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【50形イメージ写真】
50系イメージ
  • 使用車両:50系客車
  • 方式:DD200形機関車によるプッシュプル運転
  • 運行区間:熊本駅 → 宮崎駅(片道のみ)
  • 日程:2025年9月27日(土)限定
  • 旅行代金:24,800円(大人・こども同額)

立野駅でのスイッチバックや、急勾配が続く難所「宗太郎越え」を体験しながら、レトロな車両でゆったりとした旅を楽しめます。

宮崎駅に50系客車がやってくる!阿蘇高原線と宗太郎越えを走破する特別列車【おすすめポイント】
オススメポイント

宮崎からの人は乗れないの?

今回の特別列車は 熊本駅発 → 宮崎駅着の片道のみ
残念ながら「宮崎発」の設定はありません。

ただし、宮崎の方にとっても楽しみ方があります。

楽しみ方① 宮崎駅で“到着する姿”を見学

50系客車が宮崎駅に到着する瞬間は、鉄道ファンにとってシャッターチャンス。普段見られない編成が走り抜ける姿を写真や動画に収めることができます。

楽しみ方② 熊本から乗車して“宮崎までの旅”を満喫

ほんみやちゃん

大分と宮崎の県境を越える「宗太郎越え」。急勾配やトンネルが続く難所で、鉄道旅のロマンが詰まった区間です。プッシュプル方式の迫力ある走行を間近で感じられます。

予約・お問い合わせ

問い合わせ先
JR九州トラベルデスク
TEL:092-482-1489
受付時間:9:30~12:30/13:30~16:00(土日祝休み)

予約方法:JTBが運営する予約システム「JTB-BÓKUN」にてインターネット予約限定

👉 詳細・公式情報はこちら(PR TIMES)



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住 9年以上宮崎地域ブログを運営 総PV数866万 Google Discover・Googleニュース掲載実績あり Instagram・Xでもリアルタイムに発信中! 私たちは、ほんみやちゃんと一緒にチームで“宮崎のファンづくり”に本気です。