国富町で生まれた「こめっ娘パフェ」─地元米粉を使ったやさしいスイーツ|ほんみや宮崎

国富町で生まれた「こめっ娘パフェ」─地元米粉を使ったやさしいスイーツ|ほんみや宮崎 アイキャッチ画像
国富町で生まれた「こめっ娘パフェ」




スポンサーリンク

宮崎県国富町で、町と地元の「国富製パン所」が共同開発した米粉スイーツ「こめっ娘パフェ」が登場します。
このパフェは、令和7年度から始まる「国富町米粉用米産地化促進プロジェクト」の一環として誕生したもので、町民に米粉の魅力を知ってもらうことを目的としています。

こめっ娘パフェ 第42回国富町総合町民祭限定販売

期間

10月18日()・19日()の2日間

場所

国富町総合町民祭(国富町運動公園内)限定

価格

350円(税込)

2日間で250食限定です。

中には、やさしい甘さの米アイスに、
・米粉のココアクッキー
・米粉のシュークリーム
・米粉のパウンドケーキ
がトッピングされた、食感も楽しめるスイーツカップ。地元の素材をふんだんに使い、誰もが食べやすいやさしい味わいに仕上げられています。

国富町で生まれた「こめっ娘パフェ」─地元米粉を使ったやさしいスイーツ|ほんみや宮崎
国富町で生まれた「こめっ娘パフェ」

まとめ

この取り組みは、町内の農業と製造業をつなぐ新しい挑戦。
町の水田営農対策協議会と国富製パン所が協力し、地域の食材を活かした「地産地消スイーツ」として話題を呼びそうです。

ほんみやちゃん

こめっ娘パフェネーミングがかわいい❗おいしそう❗

お問い合わせ:国富町水田営農対策協議会(国富町農林振興課内)
TEL:0985-75-9408

(出典:PR TIMES 宮崎県国富町)

国富町運動公園の詳しい地図▼▼▼



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。