― 宮崎代表は“辛麺本舗さやか(延岡駅)”に決定 ―
九州各地の駅長が、それぞれの街を代表する「ご当地麺」を推薦し、人気を競う。
JR九州が主催する『駅長対抗!ご当地麺総選挙』で、2025年の決勝進出13メニューが発表されました。
総投票数は約4万票。
九州7県の味が競い合う中、宮崎からは「辛麺本舗さやか(延岡駅代表)」が見事決勝の舞台へ駒を進めました。

JR九州「駅長対抗!ご当地麺総選挙」とは
九州旅客鉄道株式会社(JR九州)が主催する人気企画で、
各駅長が自らの地域を代表する“ご当地麺”を推薦し、ファン投票によってナンバーワンを決めるというもの。
今年は約4万票を集め、熾烈な予選を勝ち抜いた13メニューが決勝へ進出しました。

最終決戦は 2025年11月23日(日・祝) に 福岡県北九州市・門司港駅前広場 で開催。
来場者投票によって、九州No.1ご当地麺が決まります。
🍜 宮崎代表「辛麺本舗さやか」が決勝へ
延岡駅の駅長が推薦したのは、辛麺本舗さやかの「辛麺(3辛)」。

宮崎の麺文化の象徴ともいえる辛麺は、今や全国にファンを持つご当地グルメ。
その中でも“さやか”の辛麺は、旨味・辛味・香りのバランスが絶妙で、
「辛いけど、また食べたくなる」と評判です。
延岡発のこの味が、九州全域を代表して戦う姿に、地元からも熱い声援が集まっています。
ほんみや編集部より
延岡の辛麺が、九州を熱くする
“辛いのに、また食べたくなる”──。
その中毒性のある味は、宮崎の気質そのものかもしれません。
延岡駅代表「辛麺本舗さやか」が九州の決勝へ進む。
この一報は、地元の食の誇りを全国に伝える象徴です。
📝 出典
出典:PR TIMES「決勝進出ご当地麺決定!2025駅長対抗『ご当地麺』総選挙」(九州旅客鉄道株式会社)
参照:JR九州公式発表「決勝進出13メニュー一覧(2025年8月21日付)」
「辛麺本舗さやか」頑張って〜❗ 私辛いの苦手だけど。。。