宮崎の夏
子育て中のママたちは、こんな時には、どこか涼しいところはないか?
子供がから「どこか、つれてって〜」とおねだりされて、困ってませんか!
涼しくても、お店に行くとお金がかかるし〜
図書館は涼しいけど、子供が騒ぐとちょっと。。。
そんな、小さいお子さんをお持ちのあなた! いいところありますよ!
ぽっくる農園
宮崎市 塩路にあるぽっくる農園にいってきました。
市民の森から、車で2分。


⬆︎『ぽっくる農園入り口』
イオンモール宮崎から、車で10分くらいの所にあります。農園といっても、畑があるわけではありません。
敷地は結構広くて、駐車場もたくさんあります。
おすすめの、涼しいところは、ぽっくる農園の敷地の一番奥にあるKid’s Garden(キッズガーデン)です。
Kid’s Garden(キッズガーデン)

⬆︎『キッズガーデン入り口』
扉を開けて中に入ると、広さ、10畳ほどもある、室内は冷房がキンキンに冷えていて、とっても、涼しいですよ!


⬆︎『キッズガーデンの中』
中には遊具や絵本や、木製の積み木があって、子供たちは
この積み木を積み上げたり、壊したり、ドミノ倒しをしたりと大喜びです。



⬆︎『キッズガーデン内遊具』
お子さんを遊ばせながら、ママ友と楽しいおしゃべりもで来ますよ!ここはおススメです!
他にも、子供が遊べるような仕掛けが満載です。
この中では、飲食は禁止なので、注意してくださいね。
外では、三輪車や子供が用の車や竹馬などで遊ぶ事ができます。


⬆︎『ぽっくる農園内』
水鉄砲などもあるので、子供は大喜びです。
ぽっくる農園は、とにかく、敷地がかなり広いので、遊び回るスペースいっぱいです。
これからも、何か出来るんじゃないでしょうか?
ぽっくる農園は、これだけじゃないんです!!食べるところもたくさんあるので、食事も困りません。
「おさかな料理」
お魚料理がおいしいレストラン、その名も「おさかな料理」

⬆︎『ぽっくる農園 お魚料理前』
⬆︎お料理『出典:ぽっくる農園』
⬆︎『えびフライ&チキンなんばん定食』
えびフライも大きくボリューム満点。。チキンなんばんのタルタルソースは甘めでした。
11:00~18:00(土日/祝20:00まで)
0985-78-6021
ぽっくるのパン屋さん「ベリーカフェ」
パンがおいしい「ベーカリーカフェ」

⬆︎『ぽっくる農園 ベーカリー前』
⬆︎『ぽっくる農園 ベーカリー内』
⬆︎パン『出典:ぽっくる農園』
中で、コーヒーを飲みながら食べられます。
9:30~18:00
0985-78-6020
農園レストラン 閉店
※「農園レストラン」は現在、閉店しています。

⬆︎『ぽっくる農園 農園レストラン前』
⬆︎お料理『出典:ぽっくる農園』
11:00~14:30
0985-78-6011
料理の画像だけは『出典:ぽっくる農園』
ぽっくる農園で育てた、オリジナルな野菜も充実しています。
この他にも、お弁当やお惣菜、お花や、果物、野菜などの物産品も販売していますよ。

ぽっくる農園
宮崎市 大字塩路 字小池564番地
TEL 0985-78-6000






ぽっくる農園の詳しい地図⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎