宮崎でおとなも子供も喜ぶ定食屋さんはここ!【和がや】




スポンサーリンク

宮崎市 阿波ヶ原町にある『和がや』は子供が喜ぶメニューや個室でとても良いのでご紹介します。

お食事処『和がや』

IMG_2680

⬆︎『我が家 外観』
IMG_2679

⬆︎『和がや入り口の看板』

店内は、カウンター席、テーブル席、座敷(2組ずつの個室)があります。

個室は6畳くらいです。

IMG_2619_2 1

⬆︎『個室のテーブル。。仕切りで2組ずつです』『テーブル下は掘りごたつ』

掘りごたつのテーブルで足が痛くなくてうれしい。

メニューも豊富にあります。(定食中心)

日替わり定食

IMG_2656 1

IMG_2657_2

⬆︎『日替わり定食。この日はポーク』

生姜焼き定食

IMG_2671_2

IMG_2674

コロッケ定食

地鶏いぶし焼定食

地鶏がやわらかくておいしいです。

煮魚定食

日によって、お魚がかわります。

フライ盛り合わせ定食

チキン南蛮定食

 

写真のセットに、ミニうどんをつけています。

 お子様には特別メニューがあります。

⬆︎おこさま用の定食メニュー(小学生以下)

  • えびフライ
  • ハンバーグ
  • チキンなんばん
  • からあげ

の中からおかずを選んで。。。

  • レタスまきセット
  • おにぎりセット
  • ごはんセット

の組み合わせで、楽しめます。

おこさまメニューのえびフライ+レタス巻きセット

IMG_2659_2

えびフライでかい!

IMG_2660_2

おこさまなのに、すごいボリューム!

『おこさまセットのバニラアイス』

アイスもついてます。(抹茶とバニラを選べます)

IMG_2676

こちらは

単品のお子様おすし

IMG_2649

⬆︎『おこさまおすし(わさびなし)』

お子様単品鉄火丼

和がやのおもなメニュー

定食メニュー

10月1日より 大幅な値上げ改正がされています。

ゆり菜
ちょっと高くなってしまいました。

  • 茄子とゴーヤの味噌炒め定食
  • ハンバーグ定食(おろしポン酢)
  • ハンバーグ定食(デミグラスソース)
  • マーボーなす豆腐定食
  • ロースとんかつ定食(おろしポン酢)
  • ロースとんかつ定食(とんかつソース)
  • 宮崎牛サーロインステーキ定食
  • コロッケ盛り合わせ定食
  • 地鶏いぶし焼き定食
  • 地鶏ラーメン定食
  • あんかけ焼きそば定食
  • 天ぷらざるそば定食
  • 天ぷらざるうどん定食
  • 天ぷら定食
  • 刺身定食
  • 冷汁定食
  • うなぎ蒲焼き定食
  • 日替わり定食
  • チキン南蛮定食
  • 焼魚定食
  • 煮魚定食
  • しょうが焼定食
  • フライ盛り合わせ定食
  • メンチカツ定食
  • 鶏のからあげ定食。。。

デザート

  • エスプレッソアイスクレープ包み
  • 抹茶アイス
  • バニラアイス

お店情報

宮崎県宮崎市阿波岐原町竹割2217

TEL 0985-38-5240

まとめ

定食だけでも、ものすごい、種類の定食メニューがあります。

これだけ、作れる料理人のスキルはすごいと思います。

店員さん(奥さん)もとても感じがいいですよ。

個室はとても落ち着きます。

なんといっても、店内がきれいなのがいいですね。

ザンネン

2019年10月1日に、200円〜300円の大幅値上げがされていました。

リーズナブルな価格とおいしさが魅力だったので、とてもザンネンに思います。

他の飲食店と変わらない価格帯になってしまいました。。 

しかし、おいしさは変わりません。 刺身定食など、本当に新鮮でおいしいです。

従業員の接客もとても気持ちが良いです。 

おいしさと、サービスを求めていくお店でしょう。

リーズナブルで行きやすさを求めていくお店の感じからイメージが変わっています。

いままで、行きやすい価格で提供して戴きありがとうございます。


我が家は昔は、出来島町にあったんですが、阿波ヶ原に移転して

居酒屋ではなくなりました。

居酒屋時代の「和がや」の料理はほんとにおいしかった。。これもザンネン!

生姜焼きが辛いタイプの生姜焼きで、宮崎独特の甘いタイプのしょうが焼きではありません。

これは、完全に好みの問題です。

ちなみに、東京の生姜焼きは、ほとんど辛いです。

私は、宮崎人なので、醤油も料理も甘口が大好きです。

ショウがが好きなかたには、「和がや」の生姜焼きはとてもはおいしいですよ!

駐車場もお店の前と、近くに20台ほど停められます。



スポンサーリンク