宮崎県民が愛する焼き肉のタレの定番『戸村のたれ』
宮崎の方が焼き肉をする!と言ったら、必ずといって
いいほど、『戸村のタレ』ですね。しかし、最近!! 新星が現れました!
無添加 焼き肉のたれ 宮崎の味 特選 ナガノヤ
赤いキャップに赤いラベル!戸村のタレと同じサイズ!!
早速、食べてみました!!
ん! なかなかおいしいですよ!
宮崎人好みの 甘ーい かんじ。
しかも、食べやすい。。これは、結構いい感じに仕上がってますよ!
成分表
しょうゆ(小麦、大豆を含む)
砂糖
玉ねぎ
りんご
バナナ
にんにく
りんご酢
しょうが
レモン果汁
ごま
一味唐辛子
青森産 生にんいくしょうが使用
国内産 生しょうが使用
変なの(合成添加物全然はいってない!!)

『裏面 成分表』
『たれの色』
カラメル色素なしでいい感じです。
まとめ
定番『戸村のたれ』を超えられるか?というと、今までの戸村に慣れすぎている
方には『甘すぎる』と思います。
でも、お子さんには、このたれ大好評だと思われます!
戸村のたれを食べた後の、ずーと口に残る感じがない。とてもいい感じです。
これは、『無添加の生協版戸村のたれ』と(フードショップとむら)の
『とむらのたれ』にはない後味です。
焼き肉以外の野菜炒めなんかにもいけますよ♫
あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎


ほんみや
1 User
1 Pocket

宮崎の「戸村のたれ] の食べくらべしてみました! - ほんみや
http://www.miyazakihonto.com/2016/06/29/miyazaki-tomurakurabe/
宮崎で定番の焼き肉のたれと言えば 『戸村のたれ』です。この戸村のたれは種類がたくさんある事を知ってますか? 同じタレでも 戸村本店 と とむらがあるんですよ。!! 宮崎人が好む味の戸村のたれ。 あなたはどれがお好み? も...
この、ナガノヤのたれ!辛口を出してくれないでしょうか!
戸村のたれとナガノヤのたれの中間これ、最高!