霧島専用【柿の種】は霧島に合うのか?試してみました

霧島に会う柿の種




スポンサーリンク

ゆり菜
こんにちは!ゆり菜@hontonomiyazaki です。。

霧島に合うおつまみ「柿の種」が販売していたので購入してみました。

柿の種 白霧島

パッケージは、そのまんま白霧島のロゴのパッケージです。

霧島に会う柿の種 霧島に会う柿の種

開封してみました

中には、パッケージが4つ入っています。

霧島に会う柿の種

大きく見えますが、すごく小さい。

霧島に会う柿の種

大きさの比較

戸村のたれ(特選)と比較してみました

おんなじくらいの大きさです。霧島に会う柿の種


パッケージから全部出してみました(1個分)
ゆり菜
少なっ!
霧島に会う柿の種

白霧島と一緒に食べてみました霧島に会う柿の種

ゆり菜
うんうん あいますわ
霧島に会う柿の種

まとめ

これはおいしい!

鶏のからあげ風味で仕上げられています。
醤油とにんにくが後を引くおいしさです。

中に霧島は入っていないので、普通に3時のおやつで 食べることが出来ます。

残念なのは、量の少なさです。すぐに、食べきってしまいます。

価格も高めなので、大袋のお徳用を販売して欲しいです。

このシリーズ。赤霧島用と黒霧島用も出ています。



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。