宮崎の新定番!?アータ・ヨダキーはこんな味【逆ギレ弁当ナガノヤ】

アータ・ヨダキー【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー




スポンサーリンク

逆ギレ弁当で有名な宮崎のスーパー「ウメコウジナガノヤ」さんがまたまたすごいネーミングの商品を出したので購入してみました。

ウメコウジナガノヤ

アータ・ヨダキー

アータ・ヨダキーは2022年7月に新発売した商品です

あーた、よだきぃ〜【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー

⬆︎ナガノヤ芳士店での店頭状況

アータ・ヨダキーとは、宮崎ことばです。

この言葉は恐らく宮崎人しか理解できないと思います。

アータ・ヨダキー
アータはものすごくしんどい時に思わず出てしまうため息のような言葉です。

ヨダキーは宮崎弁で「よだきぃ〜」と言い、ものすごく、けだるい(やる気が出ない)ときに使います。

アータ・ヨダキーは、うったつ(立ち上がる)のもめんどくさい、やりたくない時に出る言葉です

アータ・ヨダキーは、おそらく  ナガノヤの社長さんが、サーターアンダギーから派生させたものと推測します。

サーターアンダギーは沖縄の庶民的なお菓子です。

アータ・ヨダキーを購入してみました。

あーた、よだきぃ〜【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー

開封してみました

あーた、よだきぃ〜【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー

二つに割ってみました

あーた、よだきぃ〜【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー

中はこんな感じ。。

あーた、よだきぃ〜【逆ギレ弁当ナガノヤ】アータ・ヨダキー

原材料

化学調味料不使用・食品添加物不使用・着色料不使用

九州産小麦粉・沖縄伊江島産黒糖・国産食塩・九州産バター使用

 

まとめ

ナガノヤウメコウジ アータ・ヨダキー

外はサクッとした食感に中は黒砂糖がほんのり甘すぎないサンダーアーダギー。。いやアータ・ヨダキーです。

材料も良いものばかり!

これはサンダーアーダギーに似ているけど、全く別物ですわ。(個人的な見解)

ゆり菜

ん!?よく見たら、アータ・ヨダキー(2022〜)となっている。。

これは、この後続いていくという、ナガノヤ社長のto be continuedみたいなメッセージに違いないわ!

あわせて読みたい⬇︎⬇︎⬇︎



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住 9年以上宮崎地域ブログを運営 総PV数850万 Google Discover・Googleニュース掲載実績あり Instagram・Xでもリアルタイムに発信中! 私たちは、ほんみやちゃんと一緒にチームで“宮崎のファンづくり”に本気です。