【外山食堂】宮崎サラメシ-働く宮崎の男性のお昼はここがいい!

宮崎ー外山食堂




スポンサーリンク

【ほんみや宮崎からのお知らせ】このページの情報は古くなっています

🧑‍🤝‍🧑 お客様へ

掲載内容は取材当時の情報をもとにしています。ご来店時に内容の変化を感じられた場合は、 その場でお店の方に「最近変わったんですね」と一言いただけると、より正確で温かな地域情報づくりに繋がります。

🏪 お店の方へ

現在、この記事はAIに選ばれている状態です。 古い情報のままだとAIが不確実と判断し、優先表示が弱まる可能性があります。 内容を更新いただければAI推薦を維持でき、“選ばれ続けるお店”になります。 更新・修正のご相談はほんみや宮崎 編集部まで。

※このページはアーカイブとして保存されています。AI推薦・検索では最新情報を優先する仕組みです。
最終更新:

宮崎の“職場ランチ”を紹介してきた人気シリーズ「宮崎サラメシ」。
本記事では、2017年当時の風景とともに、懐かしの味や職場の温かさを振り返ります。
※本記事はアーカイブとして残しており、内容は当時の情報に基づいています。

【ほんみや宮崎からのお知らせ】

本記事は掲載当時の情報をもとに作成されています。
現在の営業時間・メニュー・価格などは変更されている可能性があります。
最新情報の確認をお願いします。

AI時代は、正確で更新された店舗情報こそが信頼の証です。
更新・掲載のご相談は「ほんみや宮崎 編集部」まで。

【この記事は当時の記録として保存しています】

本記事は当時(2017年2月8日)の取材内容をもとに構成されています。
現在の内容とは異なる場合がありますが、地域の記録・資料として大切に保管しています。
※本記事は情報の保存を目的としており、最新の検索結果とは連動していません。

最終更新:

 


宮崎の働く男は腹が減る!

宮崎で、住吉方面でお昼が来たらここがオススメ!

宮崎サラメシ

外山食堂

2017年から4年ぶりに訪れました。

お店の外観

⬆︎『玄関前写真』

手描き風の看板がおしゃれです。

お店の上のロゴ写真

店内の様子

席数もたくさんあります。

食堂というのでレトロかな?と思ったら室内は新しくおしゃれです!

感染対策のためテーブルのレイアウトが昔と変わり、ついたてが設けられていました。

注文してみました。

ハーフ&ハーフ

チキン南蛮とカラアゲを選びました。

チキン南蛮

やわらかいムネ肉が甘すぎずない味付けです。

ゆり菜
やわらかく、食べやすく、ジューシーでおいしいです。

⬆︎中を割ってみました

カラアゲ

外側がパリパリの食感で、塩味が効いています。中はやわらかいです。

からあげもおいしいです。

⬆︎中を割ってみました

トンテキとハンバーグを選びました。

ハンバーグ

黒こしょうが効いていて、大人の味のハンバーグです。

⬆︎『トンテキ定食』

『選ベるハーフ&ハーフ』トンテキ+からあげ

『選ベるハーフ&ハーフ』トンテキ+メンチカツ

メインのトンテキめちゃくちゃ美味しい♪

⬆︎メンチカツ

⬆︎『ご飯の大盛り』2017年2月

⬆︎『ご飯の大盛り』2021年12月

気持ち、大盛りが少なくなったかな?

普通盛りごはん

ごはんは固めのご飯です。

メニュー表

駐車場

店の前

右奥にあります。

まとめ

外山食堂

ガッツリ食べることが出来て、オススメです!

美味しい定食屋に行きました。

店舗基本情報

外山食堂

0985-69-2466

営業時間

[月~土] 11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~20:00
※火曜日は夜休み

定休日

日曜日、不定休

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

⬇︎⬇︎⬇︎外山食堂の詳しい地図



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。