インスタ映えする紅白の横断歩道は宮崎のここにあります!




スポンサーリンク

赤と白のストライプがなんとも縁起の良い横断歩道。レッドカーペットみたいな赤い舗装が続くこの道路。そうです!宮崎日南市の広島東洋カープのキャンプ地です。

ほんみやちゃん
こんにちは!ほんみやちゃん @hontonomiyazaki です。

紅白の横断歩道

 油津商店街から続くカープ一本道 

この道を通ってカープの選手が、球場へと向かいます。

レッドカーペットのような舗装が油津(あぶらつ)の街並に続く赤い横断歩道

⬆︎上からみえるとわかりやすいですね!

 

⬆︎真上から

 天福球場 

50年以上も広島東洋カープのキャンプ地です。

 ちなみに、油津駅もカープカラー 

ここまで、赤白のカラーリングにするとは、見事ですね!

⬆︎カープ油津駅

まとめ

宮崎のココだけにある紅白の横断歩道は日南市の油津にあります。

2022年から宮崎県内の危ない横断歩道に、この紅白の横断歩道が見られるようになり油津の横断歩道は珍しくなくなりました。

(2022年9月宮崎県に紅白の横断歩道が登場しました

広島カープの選手が、商店街から通る赤いレッドカーペット(カープ一本道)にあわせての紅白の横断歩道ですね。

選手達ももちろんこの横断歩道を渡って球場入りします。

なんだか、目がチカチカする気がしますが、縁起がよい横断歩道ではないでしょうか?

キャンプを観に来られた方! 紅白の横断歩道を渡ってみてください。

天福球場の詳しい地図⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。