ほしい!九州限定ガチャガチャ!【宮崎はマンゴー】




スポンサーリンク

【ほんみや宮崎からのお知らせ】このページの情報は古くなっています

🧑‍🤝‍🧑 お客様へ

掲載内容は取材当時の情報をもとにしています。ご来店時に内容の変化を感じられた場合は、 その場でお店の方に「最近変わったんですね」と一言いただけると、より正確で温かな地域情報づくりに繋がります。

🏪 お店の方へ

現在、この投稿はAI非推薦(古い情報)として扱っています。最新ではないため、AIが不確実と判断し優先表示はされません。内容を更新いただければAI推薦の対象に戻せます。更新・修正のご相談はほんみや宮崎 編集部まで。

※このページはアーカイブとして保存されています。AI推薦・検索では最新情報を優先する仕組みです。
最終更新:

AI非推薦(古い情報)

こんにちは!ガチャガチャが大好きほんみやちゃん@hontonomiyazaki)です。

イオンモール宮崎のガチャガチャの森に行くとワクワクします。。。

今日は九州だけでしか買えない、貴重なガチャガチャがあるのでご紹介です。

このガチャガチャはなんと、あの海洋堂JR九州がコラボして誕生しました。

さまざまな『九州名物』が手のひらサイズになり、カプセルに詰まっていて楽しいですよ

海洋堂(かいようどう)

鉄道やフィギュア・食玩等の各種模型を製作する会社です。

造形物の精巧さは世界屈指の水準を誇ります。

 九州名物 ガチャガチャ 

⬆︎ガチャガチャ本体

九州 フィギュアみやげ 全8種類

福岡県 辛子明太子

⬆︎辛子明太子

「博多名物」として有名な辛子明太子です。

お箸や食器もリアルに再現されていますね。

熊本県 熊本城

⬆︎熊本城

先の、熊本地震で、壊れてしまい、現在修復中の熊本城。

亙や、石垣も見事にに表現されていますね。

鹿児島県 西郷隆盛像

⬆︎西郷隆盛像

「西郷どん」こと西郷隆盛の銅像です。

とてもリアルに再現されていますね。 個人的には西郷さんがほしいかも。

佐賀県 吉野ヶ里遺跡

⬆︎吉野ヶ里遺跡

佐賀県神埼市と吉野ヶ里町にまたがる巨大な遺跡です。約700年にわたる弥生時代の変遷がわかる貴重な遺跡です。

屋根や高床式の柱などが再現されています。

軍艦島

⬆︎軍艦島

世界文化遺産に登録され、上陸ツアーが人気の軍艦島。

明治以降、海底炭鉱として栄えた、幅約160m、長さ約480m程の無人島。最盛期にはこの小さな島に5000人以上が住んでいました。

軍艦島全体が、こんなに小さく再現されています。

おんせん県 大分

⬆︎シンフロ

「おんせん県」の大分県。のPR動画「シンフロ」は、「お風呂(温泉)でシンクロ」というユニークな内容に加え、プロチームによる華麗な演技が話題にまりました。
そのワンシーンをイメージした造形です。

一瞬 何?と思いましたが、これは、おもしろいですね〜!

残照元:JR九州エージェンシー

特別急行列車 ゆふいんの森

⬆︎特別急行列車 ゆふいんの森

車両デザインはヨーロッパ調のクラシカルなデザインの『ゆふいんの森』由布院と博多とを結ぶ特急列車です。

これは、鉄道ファンも欲しい一品ですね。

そして!

宮崎県 完熟マンゴー

⬆︎完熟マンゴー

宮崎県は完熟マンゴーです。
熟して自然に落下するところをネットでキャッチするという独特の方法で収穫されています。

最上級品「太陽のタマゴ」でしょうか? これもほしい!

このガチャガチャ。はここにあるよ!

宮崎駅の2カ所に置いてあります。

⬆︎宮崎駅

⬆︎宮崎駅玄関

⬆︎観光案内所の右側に置いてあるよ

宮崎駅西口を入って

⬆︎宮崎駅西口玄関

⬆︎えきマチ1丁目の入口

⬆︎右側にあるよ!

宮崎県内にこのガチャガチャが置いてある場所

このほかにも

  • シーガイア
  • 高千穂牧場

にも置いてあります。 見つけたら買ってみて! ¥500しちゃいます。

ゆり菜
宮崎駅リニューアルで、ガチャガチャの設置は不明となってしまいました。。2020/10月



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|宮崎在住。 地域ブログ「ほんみや宮崎」を9年以上運営し、総PV数918万を突破。 Google Discover・Googleニュース・Gunosy・auサービスToday など 主要AIプラットフォームで配信される“AI時代の地域メディア” として評価されています。 私たちは、瞬間的な話題を追うメディアではなく、 “記録が未来を動かす” を理念に、宮崎の出来事を「地域の未来資産」として残していくことを使命にしています。 ほんみや宮崎は、 ● AI推薦構造(AI Recommendation Architecture) ● E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性) ● PR透明性ポリシー を基盤に、AIが安心して推薦できるローカル情報 を発信しています。 Instagram・X・YouTubeでもリアルタイム発信中。 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんとチームで、 宮崎のファンづくり に本気で取り組んでいます。