スシローVSくら寿司【お持ち帰り寿司くらべ】

スシローvsくら寿司




スポンサーリンク

【ほんみや宮崎からのお知らせ】このページの情報は古くなっています

🧑‍🤝‍🧑 お客様へ

掲載内容は取材当時の情報をもとにしています。ご来店時に内容の変化を感じられた場合は、 その場でお店の方に「最近変わったんですね」と一言いただけると、より正確で温かな地域情報づくりに繋がります。

🏪 お店の方へ

現在、この記事はAIに選ばれている状態です。 古い情報のままだとAIが不確実と判断し、優先表示が弱まる可能性があります。 内容を更新いただければAI推薦を維持でき、“選ばれ続けるお店”になります。 更新・修正のご相談はほんみや宮崎 編集部まで。

※このページはアーカイブとして保存されています。AI推薦・検索では最新情報を優先する仕組みです。
最終更新:

スシローとくら寿司のお持ち帰りのお寿司をくらべてみました。

どちらがお好み!?

ゆり菜
こんにちは!お寿司が大好きなゆり菜@hontonomiyazaki です。。

スシローとくら寿司のお持ち帰り寿司が どう違うか、中々、くらべる機会がないのでくらべてみました!

スシローVS くら寿司

スシローのお持ち帰り寿司

人気ネタ12種が詰まった、満足セットです。

<セット内容>
まぐろ・はまち・えび・ほたて貝柱・甘えび・いか・えんがわ・サーモン・焼とろサーモン・たまご・軍艦ねぎまぐろ・いくら

3人前(36貫)/ 1,950円+税 を注文してみました。

スシローセット1 スシローセット2

⬆︎スシロー満足セット

スシローのいくら スシローセット4

 くら寿司のお持ち帰り寿司 

60貫 ファミリーお得セット ¥2,700(母の日頃の期間限定セット)

⬆︎くら寿司ファミリーお得セット




 

まとめ

価格も、ネタも違うので、どちらが良い!とは一概には言えません。

両店舗をくらべるポイントは、シャリの味、シャリの柔らかさ。いくらの盛り方、たまごの味付け、好きなネタの種類などでしょうか?

スシローにあってくら寿司にない。

くら寿司にあってスシローにない。。。

わさびはくら寿司シャリはスシロー(好みです)などなど。。

ガリ、醤油の味も違います。 あなたはどちらを選びますか?

両店舗のお持ち帰り寿司をくらべることは中々ないので、くらべてみました。

※2020年にくらべた内容です。セット名や価格が変更になっている場合があります。



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。