【あの味が蘇る!?】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!




スポンサーリンク

皆さんは覚えていますか?

昔、宮交シティプールのプールサイドで販売していた伝説のポテトを。。。

あの懐かしい味が、なんと、フェニックス自然動物園で食べられるんです!

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

宮交シティプールで売っていた練りポテト

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

宮交シティのプールで販売されていたものと同じ食感の練りポテトはフェニックス自然動物園のポテトと似ています。

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

フェニックス自然動物園のポテトは正式にはラスポテトという名前です。

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

多分同じ?

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

ラスポテトの特徴

オランダ生まれのラスポテトは、粉末状にしたジャガイモを水で溶き、底に穴を開けた容器から絞り出して細長く成形し、食用油で揚げる。成型時の太さによって食感を変えることができる。

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

購入してみました。

【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!
【あの味が蘇る!】宮交シティプールのポテト、動物園で食べられる!

まとめ

宮交シティプールサイドで販売されていたポテトはフェニックス自然動物園のポテトと同じポテトではないか?と思います。

ぜひ、フェニックス自然動物園に遊びに行った際は、どこかなつかしい食感。 あの味わいを、ぜひ動物園で味わってみてください!

昭和な味がします。

ほんみやちゃん
たぶんあのポテトの味がするのよね。。



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住 9年以上宮崎地域ブログを運営 総PV数850万 Google Discover・Googleニュース掲載実績あり Instagram・Xでもリアルタイムに発信中! 私たちは、ほんみやちゃんと一緒にチームで“宮崎のファンづくり”に本気です。