宮崎市フェニックス自然動物園の年間パスポート(年パス)。
年に2回以上行く方ならほぼ元が取れるだけでなく、駐車場無料・割引特典付きで、家族連れやリピーターにとってはとてもお得です。
この記事では、宮崎市フェニックス自然動物園のパスポートを紹介し、料金・対象施設・特典・更新の注意点などを詳しく解説します。
年間パスポートは、フェニックス自然動物園か、フローランテ宮崎で購入することが出来ます。
動物とふれあえる年パス施設
フェニックス自然動物園(宮崎市)
年間パスポートは入口横の右手の窓口で買う事が出来ます。


動物園だけの年間パスポートか、フローランテ宮崎と共有の年間パスポート、どちらの購入をするのか?を聞かれます。
記入用紙に、住所、氏名、年齢を記入します。
大人も、子供も、自分の分を各自、記入しないといけません。
(身分証は要りませんでした)

大人1名、子供1名分を購入しました。
¥3,130でした。(2024年6月)

これが、フェニックス自然動物園の年間パスポートです。 1年間有効です。
その場で名前を書きます。
大体の方は、車で行かれると思われますが、2024年から駐車場料金が無料になりました。
年間パスポートを買う前にその日の駐車場料金を払うと、なんか損した気分。。(私だけ?)
安心してください

窓口で、駐車料金の領収証を見せれば 400円 返却してくれます

無料チケットがもらえる!
年間パスポートを購入すると、ロードトレインとゴーカートの期限無しの無料チケットが人数分もらえます。(2024年6月購入時)
ロードトレインは入口から園の中程まで走ってくれる車です。
入口から、園中まで、坂道などあり結構距離があるので、ロードトレインに乗れば楽ちんです。
お友達を紹介すると、動物クイズラリーシートかフローランテ花の苗がもらえる券がもらえます。
年間パスポートを買うと、何回行けば元をとるのか?と考える方も多いでしょう!
お得度を計算してみました。
お得度比較(大人の場合)
ゴーカート無料券【1人乗り】350円【2人乗り】700円
ロードトレイン無料券100円
駐車場400円無料
年間パスポートを購入すると、購入した時点で、すでに 850円分 が含まれていることになります。
年間パスポートは2,090円なので
1回目入園 2,090円ー(入園料840円+850円)=400円)さすがに1回では元は取れず。
2回目入園(入園料840円+駐車場料金400円)ー400円=840円お得

※ゴーカート1人乗りとロードトレインを利用すると前提した場合です。
注意!
- 駐車場料金領収証を入口まで捨てないように!
- 車に領収証を置き忘れたら、車まで取りに行くことになるので、駐車料金領収証は必ず入口まで握りしめていきましょう! まとめ
まあ、パスポートを購入する人は、何回も動物園に行くことが目的なので、元を取ることなど考えてはいないでしょうが。。何回も行って、たくさん楽しく動物たちとふれあって下さいね
その他の年間パスポートまとめ
フローランテ宮崎
- 年間パスポート料金:大人1,560円/小中780円/未就学児無料
- 特典:講座体験500円OFF
- フラワーショップにて1,000エン以上のご利用で100円OFF
- フローラル祭や夜間イベント時も追加料金なし!入園もスムーズ
- 動物園に駐車料金が半額に!400円→200円
宮崎科学技術館
- 年間パスポート料金:大人3,000円/小中学生2,000円
- 特典:展示・プラネタリウム両方に対応
- お子様連れのご家族には「保護者カード」の利用がオススメ!(保護者カードはご家族間で使えますので2人分の料金で3人入館出来ます)
入会時には顔写真(タテ4㎝×ヨコ3センチ)が必要です。
🎁 年パスの注意点とお得な使い方
H3:年パスの更新タイミングに注意
- 「購入日から1年」有効のものが多い
- 年度ごと再度申請写真が必要(科学技術館など)
✅ よくある質問(FAQ)
Q1. 年間パスポートはいつから有効ですか?
→ 基本的には「購入日から1年間」有効です。
Q2. 年パスで駐車場も無料になりますか?
→ 一部の施設では駐車場割引や無料サービスがあります(例:自然動物園など)。
Q3. 子供だけでも年パスは使えますか?
→ 小中学生対象のパスもあり
Q4. 年パス購入はどこでできますか?
→ 基本的に各施設のチケット窓口で販売されています。