宮崎県庁近くに古民家のいい感じの食堂があります。
こんな、大盛り見た事が無い!
宮崎の働く男性は腹が減る。ガッツリ食べられる昼はここ!
古民家居酒屋 ほっこり
門の表札に「奈良」さん右の家(文化財指定の家の)表札があります!!

1件目をすぎると、小さく入る路地があります。⬆︎
左手に古民家が見えてきます。
10台くらい停められますが、移動が大変そう。。
路地を入ると、左手に古民家が現れます!(駐車場もあります)⬆︎
「ほっこり」の看板が見えてきます。


入り口横のたぬきの置物が店番してます⬆︎
中の様子
中に入るとアンティークな家具がおしゃれです



中には椅子やテーブルがたくさんあります。⬆︎

すごいボリューム!⬆︎食べきれないくらいでした。。
メニューも豊富で、料金もリーズナブル。 おろしのトンカツ。ハンバーグなど.. ランチ¥500〜¥650。(2016年7月) ランチメニュー表 唐ぽん(鶏の唐揚げポン酢味) 冷汁 さくさくソースかつ丼 鶏唐 香味ねぎソース 鶏タル南蛮 ¥600 豚・とうふ丼 定食メニュー ほっこり唐揚 本日のハンバーグ よくばりW(唐揚げとチキン南蛮) お刺身 チキン南蛮 豚カツ おろしポンズ ご飯・みそ汁 ご飯を大盛りで注文すると。。 茶碗の2倍はあるであろう大盛りのごはんが!! こんな、ご飯の盛り見た事が無い! こんなところに、こんなレストラン(食堂)があったなんて。。という場所に「ほっこり」はあります。 ボリューム満点で、価格も安く、最高です! 宮崎に住んでいて、こんなところがあるなんて、知らなかった! しかも県庁のすぐ近く。 県外の方にもオススメですよ! 今回、ランチで行きましたが、夜もあるらしく、ディナーも良さそうですね!! かなりの人数入れます。 お昼の時間は、混みそうなので ちょい外していくのが良いでしょう! 駐車場もお店の前にあります。 古民家レストラン「ほっこり」 宮崎県宮崎市旭1-3-12 県庁楠並木通り沿い大成住宅向かい。旅行代理店の横の路地入ってすぐ。 営業時間 月-土、祝日、祝前日: 11:00-14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 【昼の部】 11:00~14:00 定休日:日曜日 ※新型コロナウイルスの影響で営業日や営業時間が変わっている場合があります。 ほっこりの詳しい地図
ご飯大盛りに注意!
今まで私が体験した事のない盛り方でした!
知人が思わず「日本昔話し」に出てきそうだ!と大爆笑!
もう、その量の多さは、ホントにすごいです!
アニメまんが「田舎っぺ大将」のご飯くらい大盛りでした。
勇気のある方。一度お試しあれ!まとめ
ほっこりのお店情報
17:00-23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
【夜の部】 17:00~23:00
宮崎県庁から南東側向かいの、婦人会館を目印に1件目の路地を右に入ります。(すごくわかりにくいところにあります)
婦人会館 看板が目印⬆︎
婦人会館を通り過ぎ、さらに進みます⬆︎