あった!あった! 昔あったね〜 なつかし宮崎!
今は、ツッパリや不良なんて、はやりませんが、ビーバップハイスクールやスクールウォーズが全盛期の頃 宮崎にすごいお店がありました。
ツッパリ御用達店 ヤング
男子学生専科 ヤング
その昔、宮崎に、やんちゃ学生御用達の店がありました。
ハトヤの反対側、橘通り2丁目あたり。。その名も「男子学生専科 ヤング」。
お店に入ると、ボンタン、短ラン。。改造学生服の数々。。それは、それは、まじめな男子学生でも、とても興奮するお店でした。
どう考えても、まともなお店じゃなかった。。
いや、スポーツをしていた、まじめ学生でも、ワタリのでかい「スポーツマン」という太ももゆったり目のズボンを、ヤングに買いに行っていました。
学校指定 まじめ学生服専門店 ハトヤ
対するに学校指定の正規なお店「ハトヤ」は今でも、健在です。

学生服を買うと財布が付いてきてきた!
当時、制服を買うと、どちらのお店も財布がもらえていました。。
いまの、ハトヤは財布くれるのかな〜??
こちらが、当時、学生服を買うと貰えていた財布。⬆︎ジーンズの生地にハトヤの刻印がされています(後期ロゴ)
⬆︎当時の学生の愛用品
一方、こちらが、ヤングで買うと貰えていた財布。
⬆︎学生服の生地で出来ていて、長財布が大人な感じでした。
⬆︎中はたまむし色の紫(色々ありました)

今日から俺は!や東京デリベンジャーズなんかは学ランですけどね。。
男子学生専科 「ヤング」 男の美学がここにあったな〜
かっこよかったな!トオルとヒロシ(ビーバップハイスクール)
あったあった! ヤング!
2019年11月 ヤングが宮崎の都城にあると言う情報をツィッターで頂きました。 ありがとうございます。
若草通りにあったサンシンという衣料店も改造学生服が売っていました。高いところに学ランがつるされていました。
他にも、WINGというお店も改造学生服を扱っていた情報をTwitterでいただきました。
あわせて読みたい人気の宮崎のむかし。あった!あった!シリーズ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎