ショック!民放2局は宮崎だけなの!?

宮崎のテレビ民放2局




スポンサーリンク

宮崎って民放2局なんです。。
東京の人から見たら、おそらく、宮崎県に来たときにホテルなどのテレビを付けたときローカルだと感じる一番の部分では無いでしょうか?
NHKと教育テレビを会わせたら、全部で4局。。そう、昔からコレ、現在もこれだけなんです。(2023年現在)

宮崎のテレビ 民放2局

 地デジ前のチャンネルの呼び方は UMKのU(ゆー)MRTの10(じゅー)の2つの呼び方がスタンダード。。。
ゆり菜
U(ゆー)に変えて!。。。10(じゅー)にかえて!。。。で通じていました。。
Untitled

あるいは

ほんみやちゃん
うらに変えてで、10かU どちらかに変えていた。。NHKはち(8チャンネル)。。教育テレビはじゅうに(12チャンネル)

これで、すべてだったんです。。て言うか、今もそう。(^^)/2023年6月現在)

地デジ化でUMKは3、MRTは6になりました。

小さい頃は、4つしか映らないのにチャンネルがなぜ、1から12まであるんだろう?と不思議に思ってましたが。もはやテレビとはそういうものだと思っていました。。

Uは当然、宮崎の人気の地元局UMK(テレビ宮崎)のUだと思っていました。。。

ほんみやちゃん
UはUHFのUでした。。

チャンネルをガチャガチャ回す昔は、放送のないチャンネルの間がありすぎて、目当てのチャンネルまで、ガチャガチャ回していたから、きっと他県より早くテレビのチャンネル回すやつが痛んでたはず。。

その後は、チャンネルのつまみが空回りして使えなくなり、ペンチで、チャンネルの軸を回していたから、もう、今が何チャンネルか訳がわからなかった。。(昔の人ならわかるでしょう?チャンネル回すところが壊れた経験。。)

宮崎のテレビの常識

なぜか、民放2局で競いあっていた番組構成!

  • 月曜日の夜の民放2局mrtとUMKは 月曜名作劇場 月曜ワイド劇場。。。

それも月9(げつく)の時間帯

  • 日曜日の夕方の民放2局 mrtとUMKは男子ゴルフ女子ゴルフ。。。

UMK(テレビ宮崎)・mrt(宮崎放送)

なにこれ!? どっち観ても、同じ感じ。。

子供には特におもしろくない時間帯でした。。

宮崎あるある

そして、オンタイムで放送される番組が少ないのも宮崎あるある。

平気で、何ヶ月も遅れるのも普通。

真夏の暑い頃に、明けましておめでとうございます。とか着物着た人が出てくる事もある。

昨日、テレビ観ていたら「年明け早々。。。」なんて言ってましたが年明けから半年経ってますけど!!

桜の時期を過ぎた頃に、桜の名所を訪れている番組が放送されている時は、さすがにしらける。。

月9(げつく)が、昔は土曜日4時半(どよはん)。。これまだ良い方。。。今ではげよなか(月曜日夜中)。。深夜。。

日付が変わってるので火曜日朝方(かあさがた)と言った方がいいのか?)

UMKが、がんばって、月9の時間に放送してくれているけど、どうしても大人の事情で日をまたいでしまう。。

県外にいる人が → 宮崎帰ると、ドラマの続きが再放送。。(宮崎では初めての放送)。。

宮崎から、→ 県外に戻った時には、ドラマの話が何話か進んでいる..最悪、最終回で終わっている事も。。

プレゼントの応募は該当しません..(番組が古いから。。) 応募すら出来ない..

11時頃のニュースが、日テレ系の生放送なのはうれしいが、CMであろう画面の半分くらいが青い画面で隠され、オンタイムのスポンサーを消されているため、何が映ってるのかわからない..

リアルタイムでスポンサー出た瞬間に青色で隠す職人。。すごい!

新聞のテレビ欄は、民放2局で、スペースあまりすぎて、熊本や鹿児島のテレビ番組載ってるし。。(ケーブルテレビない人、映らないのに必要ない。。)

フジ系列か?日テレ系列か? わかりません。

そう、最近では、ケーブルテレビのおかげで、他県のチャンネルを観て、チャンネルあるフリしています。。

これによって、なんとなくチャンネル増えてますが、実は未だに民放2局。。

ほんみやちゃん
もう、今更いいけどね。民放2局で。。リアルタイムTVerあるし。。

まとめ

宮崎以外にも福井県など民放2局の県は他にもあると言うことです。

また、ケーブルテレビや県境などにお住まいの方は、他県の放送局が入って来るので何局も観られる地域は民放2局県でも、何チャンネルも観ることが出来る場所もあります。。

宮崎市内は、未だに民放2局ですが、同じ宮崎県でも都城など、鹿児島のチャンネルが入るところがあり、うらやましいです。

いろいろふまえて、民放2局の宮崎が大好きな私です。

あわせて読みたい人気の宮崎のむかし。あった!あった!シリーズ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!