宮崎のソウルフード 「うどん」 は東京人にはしょっぱい!と言われました

宮崎のソウルフード 「うどん」 は東京人にはしょっぱい!と言われました




スポンサーリンク

東京の友達が、みやざきに来たときに、宮崎の人のソウルフードうどん
を食べに行きました。

うどん

ほんみやちゃん
こんにちは!ほんみやちゃん@hontonomiyazaki です。。

東京の人は、みやざきのうどんはあんまりおいしいとは思ってないです。

喜んでくれると思い、うどん屋さんに連れて行きましたが、塩からい(しょっぱい)と言われて食べ残された記憶があります。

ほんみやちゃん
。。。

東京のうどんは逆に、醤油ベースの黒い汁の色をしています。

逆に宮崎人には、初めは抵抗あるでしょう。

最近では、宮崎のソウルフードは、うどんから辛麺になっています。。



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。