宮崎の昔、あった!あった!【栄養サンド】




スポンサーリンク

現在の宮崎市、中央眼科の並びに、昔、栄養サンドというサンドイッチ専門店がありました。

ゆり菜
こんにちは!サンドイッチが大好きなゆり菜@hontonomiyazaki です。。

栄養サンド

外観はツタで覆われた いい感じの外壁でした。後半ツタはなかったですね。

朝、5時か6時くらいにはオープンをしていていたお店でした。

サンドイッチは種類もたくさんあって どれも とてもおいしかったです。

 その中にあった、あげロールサンド というサンドイッチが私は大好きで格別でした!

e0022455_8295197

⬆︎『あげロールサンド 写真

あげた パン生地が甘く何とも言えないおいしさでした。中には、ゆで卵をスライスしたものが入っていました。。

いまでも、食べたい栄養サンド。。

道路拡張とコンビニエンスストアの普及で閉店されたそうです。

非常にザンネン

ノウハウ教えてくれたら、後を継ぎたかった。。

eatbread251-0506eiyo

⬆︎『サンドイッチもおいしかった』

eatbread251-0506eiyo2m

⬆︎『なつかしい、この紙袋』

eatbread251-0601eiyo

⬆︎『栄養サンド外観』

 

あった! あった! 栄養サンド!

『出典:栄養サンド – nobody.jp|忍者ホームページさん栄養サンド : tomo’s diner』

あわせて読みたい人気の宮崎のむかし。あった!あった!シリーズ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!