県外であなたの宮崎ことば(宮崎弁)でてますよ【ですです】

県外であなたの宮崎ことば(宮崎弁)でてますよ【ですです】




スポンサーリンク

標準語を話しているつもりが出てしまっている宮崎ことば。。。

ほんみやちゃん
こんにちは!ほんみやちゃん @hontonomiyazaki です。

宮崎弁「ですです」

東京の人
これ、○○ですか?

ほんみやちゃん
です。です。

東京の人
ですです(笑)。。。


宮崎人はそうです。のことを→「です。です。」とつい言ってしまいます。。

これ、宮崎人独特です。。

県外の宮崎の方! 宮崎人というのがばれてますよ!



スポンサーリンク

シェアしてくれるとうれしいです!
ABOUT US
ほんみや宮崎プロジェクト
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム
宮崎在住。
9年以上宮崎地域ブログを運営、総PV数897万。
この記事を書いた人|ほんみや宮崎 プロジェクトチーム 宮崎在住。 地域ブログ運営歴 9年以上・総PV数897万。 Google Discover/Googleニュース掲載実績あり。 Instagram・Xでもリアルタイムに発信中。 ほんみや宮崎は、“AI時代の信頼インフラ”として、 ほんみやちゃん・ほんみや建築士くんと共に、 宮崎のファンづくりに本気で取り組んでいます。